最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(2)2月(1)3月(57)4月(62)5月(77)6月(57)7月(64)8月(63)9月(79)10月(107)11月(83)12月(48)2020年11月の記事(83件)明日はスキー場の入社式 いよいよ始まります。今日は畑で枝燃やしやってました。独立電源...イルミネーション入りアルミ缶かざぐるま上から見ると こんな感じです。#イルミネーショ...畑の月桂樹やらグミやら木苺やら枝切りまだ花咲いている。各所に発送のため 梱包作業やってます。#イルミネーション入りかざぐるま宅配便で送れるように 梱包方法を探っています。箱に入れた状態で点灯してみました。#...作り物が片付いたので 雪囲いを一気にやりました。終わらないうちは落ち着かなくて。#...排煙フードの吊り下げ方法が決まって 残りの部品を製作依頼先で仮組みしてきました。取り...食べたくて焼いてしまった。あんこ少なめ 甘さ控えめ。#きんつま焼きフード本体は完成とりあえず依頼先に運んで吊り下げる方法で取り付けるところまでは決まって...1.2ミリ鉄板を円筒に加工3.2ミリ鉄板に穴あけして ガス溶接で接合。#ガス溶接 ...雪囲い出来ず…引き続き依頼品製作やってます小寒いので卓上ストーブ点けて。#卓上スト...先日の屋外イベントで予定になかった きんつま焼きをやりました。きんつま焼きに限らず焼き...依頼品 排煙フードの製作800×800×300です。つなぎ目に厚手両面テープを貼りブラ...きんつま焼きいただきもののお礼用に焼きました。#きんつま焼き #お礼用ピザ焼き 同時にコーヒーのお湯も。#ピザ焼き #ペレットストーブ#無電源燃焼片付け完了アルミ缶かざぐるまは昨日の雨で濡れてしまいましたが 一晩おいたら乾いてました...イベント出店の翌日は片付け後でピザ焼いて食べよ。ペレットストーブ最大火力にて お待ちしております。#アルミ缶かざぐるま#イルミネー...ペレットストーブ最大火力にて お待ちしております。#ペレットストーブ #アルミ缶か...サンバー車高低い 積み過ぎか?#サンバー #車高低い次ページ >>