最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(2)2月(1)3月(57)4月(62)5月(77)6月(57)7月(64)8月(63)9月(79)10月(107)11月(83)12月(48)2020年5月の記事(77件)出店を早めに切り上げたので 行きたかったラーメン屋さんでチャーシュー麺をオーダー。その後...産直あぐりに寄られたプジョー製3輪バイクのお客さんエンジンが後ろにあったり 最初から3輪...風が強くなったので 本日の出店は終了しました。産直あぐりさんのところで出店してます。#出店 #アルミ缶風車 #アルミ缶ぼうし今はアルミ缶かざぐるまばかり作ってますが 2010年に開業した時は税務署にマイクロ風力発電...畑の木苺が食べられるようになりました。#木苺ツイン 部品交換にて復活早速試運転して直ったことを確認しました。#スズキツイン #...産直あぐりさんのところで出店してます。#産直あぐり #出店 #アルミ缶かざぐるま ...首の痛み対策として用意したのはコレ空のダンボール箱を入れたザックに丸缶を付けたもの後頭...午後から葡萄の摘果作業をやってきました。巨峰だそうです 3センチほど残してハサミで切り落...週1の生き活きべんとう村の清掃をやりました。その後 アルミ缶かざぐるまの出店をする予定で...缶を切らないで割るための刃先形状はどれが良いのか探ってます。ほら紙で指を切ったりしますで...実は先日湯殿山スキー場まで行った時にツインが故障してしまい レッカー車で自宅前まで運んでも...行きつけ と言っても年3回しか行かないけど 髪を切りに50キロ離れた遊佐町までオート3輪車...コカ・コーラ エナジードリンク190ml缶この缶は表面がザラついているため 刃先が引っか...ボトル缶で作ったかざぐるま 人気があります。ただアルミ板が厚いので開くのは難儀してます。...きんつま焼き 6パック出来た。残りは自家消費分 と言っても 焼きながら食べていたから。...朝からきんつま焼き 焼いてます。あちこちに配ります。#きんつま焼き雪玉成形器は 食べられる雪玉−かき氷型の耐久テストに使っていたんですね。#耐久テスト ...アルミ缶かざぐるま第3ロマンスリフトに置いて 耐候性テストをしていたんです。#アルミ...次ページ >>