最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(2)2月(1)3月(57)4月(62)5月(77)6月(57)7月(64)8月(63)9月(79)10月(107)11月(83)12月(48)2020年6月の記事(57件)2013年にCASIOのデジカメで撮った月が出てきたので投稿。#月 #デジカメ365個目 軸を付けて完成です。#アルミ缶風車 #アルミ缶かざぐるまメクラ栓を接着して完成。ラッカー塗料筆塗りまで完了。部品加工遮光ネット取付け具小の部品です。溶接前に投稿。#部品加工畑の花が立ち代わり途切れずに咲いています。#畑の花5月後半から昨日までのアルミ缶かざぐるまとアルミ缶ぼうしの売り上げ金額は82800円でした...遮光ネット取り付け具は壁のビスを利用して取り付ける方法をとったのですが ビス穴の間隔がバラ...1時間で取り付けは完了この後 雨が降ってきました。#遮光ネット#遮光ネット取り付け具晴れ間を見計らって 遮光ネット取り付け具の取り付け工事。出店開始しました。#アルミ缶風車 #アルミ缶ぼうし産直あぐりさんの駐車場で出店してます。#アルミ缶風車 #アルミ缶ぼうし独立電源組み立て完了明日以降ソーラーパネルを繋いで 動作確認をします。#独立電源注文の品 届きました。扱っている中で一番大きい独立電源セットです。受け入れ検査をします...遮光ネット取り付け具にネットが掛けられてました。同型をまた作ってます 材料仕入れから。...さくらんぼを求めて庄内地方から内陸地方村山市ヘ。途中寄った道の駅とざわ 高麗館#さく...オート3輪車のキック故障は固定ボルト脱落が原因かと思われます。しかしスプラインがあるのに...オート3輪車のキックが壊れました。普段エンジンはセルスタートなので 無くても使えるのです...冷やしラーメンいただきました。うまかったです!出店してます。#アルミ缶かざぐるま #アルミ缶風車 #アルミ缶ぼうし次ページ >>