最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(2)2月(1)3月(57)4月(62)5月(77)6月(57)7月(64)8月(63)9月(79)10月(107)11月(83)12月(48)2020年11月の記事(83件)今日のイベントでは火力が思うように上がらず なんでだろう?と思い 余った生地を作業場で焼...投稿していなかったことに今気が付きました。きんつま焼き好評で良かった。明日も出店します...#スズキツイン #虹#レインボー#空き缶風車 #アルミ缶かざぐるま#イルミネーション燃焼モニターと言う名のピザ焼き。一部構造変更しましたので。#ピザ焼き明日とあさって市内で出店します。人出は天候次第でしょうから 回復することに期待しましょ...昔のブログを見ていたら 歯車修理をやっていたので投稿歯車って片方だけに焼入れしてあっ...増産分です回らなくても綺麗です。もらったら嬉しいのでは?#イルミネーション入りかざ...2週間前最初に作った個体 電池交換なしで点いてます。毎日夕方から20時過ぎまで点けてます...次の依頼品 設計から思っているよりめんどくさいんだぞ。排煙フード取り付け後 短時間ながら出店してます。アーム完成と塗装排煙フード設置作業の続き支柱を作ってから現場に行って仮止めし ダンボールで型紙を取って ...古い蛍光灯のプルスイッチ修理依頼がありまして 分解して修理可能か見てみましたが 諦めま...《お知らせ》今度の日曜日と月曜日 22日と23日に鶴岡市内で出店します。場所は鶴岡市...燃焼音がBGM 柿の枝とペレットの混合燃料てか 外のかざぐるまがやかましい。#薪も燃...出張の帰り道にて。#スズキツイン #月山 #鳥海山板金繋がりで投稿2年前に依頼があり作ったペール缶用切粉ホッパーです。1.2ミリ鉄板で...本日は板金屋やってます折り曲げたり組み立てたりすると干渉する部分は修整。#折り曲げ風で回ると光の変化があって面白い。#空き缶風車 #イルミネーション<< 前ページ次ページ >>