本日夏休み明けの子供達がいるので
早番で終わらせてきました![]()
明日は介護施設でボランティア![]()
楽しみだなー![]()
![]()
ボランティア目線でしか
分からない事も沢山あって
パートしてた頃よりも
寄り添う時間が増えたよ![]()
別のデイサービスから
紹介もあり、面接受けるか考え中‥
現事務所に入ったばかりで
パート日数を調整して
掛け持ちするプランを提案され
心が揺れるー![]()
踊るー![]()
生きがいを感じる職に出会えたのも
奇跡
おじいちゃんおばあちゃんがいない私は
そこに愛を求めているかもしれない‥
父ちゃんの面影も含めて‥
デイサービスに通う方は
それぞれの人生を生き抜いて
みな意思が固まり個性豊か![]()
私事に左右されないと思います![]()
頑固な方
怒りん坊な方
何言っても繰り返す方など![]()
私達は子供時代
そんな方達に守られ育てられてきた
恩返しとまではいかないけど
私に出来る事はないかと模索![]()
デイサービスでのあの笑い顔に
何度も救われてきました
人生の先輩達は本当に凄い![]()
今は何も出来ないわたしだけど
共に楽しく、そして、共に悩み
生きてて良かったと思える
介護パートさんになるね![]()
正社員は完全に仕事ってなると
私の能力では
どうしても気持ちが落ちてしまうので
㊙️本来あってはいけませんが
自分のモチベも守る為に
介護パートの人でやっていきたい![]()
さてさて夏も終わりますね
お月見がやってきますね
今年はどんなお月見団子にしようかしら
ハムちゃんも一緒のお月見
お月見にね何だか
気分が落ち着かないと言う
おばあちゃん達もいますが
それは何か節目的な物を
感じているのでしょうか?
以前、認知症初期の方が
落ち着きがなくて
帰りたいと泣いていたり![]()
いつもより症状が強く出てたらしいです
不思議ですね![]()
![]()
と、話は変わります
私の大好きなうなぎパイから
キャリーケース出てた![]()
この中にうなぎパイ沢山入れて
お土産でプレゼントしてくれないかな![]()
ピグ違い![]()








