お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
バイオハザード3がリメイク決定ですってね
まぁ僕が苦手なゲームがホラー、パズル
シュミレーションなんで
バイオは完全にスルーなんですけどねw
あのビックリする感覚が凄い嫌なんす
なんでわざわざビックリしなきゃならんの?
それが好きな人にとやかく言うつもりはないっすけどね
昔は見てるだけでも拒否反応がありました
そんなビビりの僕ですが
テレビのCMを見て震えが止まらないゲームがあったんです
なんとそのテレビCMは
あまりに不気味で恐怖を煽るため
放送中止になったそうな
SIREN
2003年、ソニー・コンピューターエンタテメントから発売
日本を舞台にしたアクションホラーゲームで
敵となる屍人の視界を乗っ取る事で
危機を回避し、謎を解いていく
...恐すぎ...
主人公が次々変わるんだけど
基本、戦闘などしたことない一般人なんで
襖に隠れてやり過ごしたり
見つからないように進むことがほとんどで
キャラによっては一撃死...
耳元で聞こえるような、主人公達の息伝い
それがまた怖い...
んで、敵である屍人がめっちゃキモイ
這いずり回る奴もいれば、羽が生えてる奴もいる
しかも不気味な声で話しやがる...
隠れてる時にこの話し声が恐怖を煽る
倒してもしばらくすると復活
こんな世界に放り出されたら、2秒で失禁するだろう
日本を舞台にしてる所も
慣れ親しんだ感があり、非常に想像しやすく
恐怖を倍増させてくる...
無理っす!!プレイできません!!
なんで、このゲームをやり込んだ友人
ケンちゃんのプレイを延々見る事で楽しんだのです
ケンちゃんのやり込みは凄まじくサクサク進んで行く
お陰でホラーゲームには観るという耐性がついたので
見る分には楽しめるようになりました☆
少しでも苦手が克服できたのは
嬉しい現象でしたね!!
(果たしてそうなのか?)
最後に放送中止になったCMの場面をどうぞ
(お母さん、開けてよ!!)
(いやぁぁぁ~~~~~!!)
(おがあさん...)
そら苦情くるよね...
最後まで読んでいただき、あざっす!!