お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
第一回
ワールド・ベースボール・クラシックが開催され
トリノ冬季オリンピックが開催された年
当時、僕には同棲してる彼女がいた
付き合いだしてすぐに同棲
お互い未熟だったため
周りの友人が引くほどの喧嘩もよくしてたが
それでも「ず~~っと一緒にいたいなぁ~」なんて思ってた
その彼女は大阪アメリカ村で
衣服と雑貨のお店を経営していて
時間があれば海外、特にタイにおもむき
沢山の商品を買ってお店に並べていた
その買い付けの量は
女性1人で持つにはかなりの重労働
僕も2、3度ボディーガードと
荷物持ちで着いていってました
そして、この年の誕生日
あまり物欲のない彼女だったが
便利そうだからと欲しいといったのがコレ
ニンテンドーDS Lite
2006年、任天堂から発売
2004年に発売された
ニンテンドーDSの小型軽量版ですな
僕の彼女はその昔は
バイオやシムシティなどで遊んでたらしいのですが
この頃には全くゲームはやらなかった
そんな彼女が
どうしてこのゲーム機が欲しいといったのか申しますと...
旅の指差し会話帳D.S タイ
これが欲しかったんですね
よっしゃ買ってあげようじゃないか!!
っと息巻いたものの
この時、ニンテンドーD.Sは大人気
もっと前から聞いとけば良かったものの
何が欲しいか聞いたのは誕生日の一週間前...
色んなゲーム屋を探して回るも品切れ状態
もう駄目なのか...
諦めきれず、藁にもすがる思いで
近所の小さなおもちゃ屋に行くと...
あった!!あったぞ~~~!!
これで彼女の喜ぶ顔が見れる!!
勢いよく店内に入り
ニンテンドーDS Liteと
タイ語のソフトくださいと言うと
店のおばちゃんはこう言い放った!!
「このもう1本のソフトも買ってくれないと売れないよ!」
でぇぇたぁぁ~~~~!!必殺抱き合わせ!!
しかしね、おばちゃん
その昔ながらの販売方法..
.違法なんですよ
ここはドラクエ4の抱き合わせ販売で有名になった
藤田屋の話をするしかないと、30分ほど話した結果
なんとか商談成立☆
抱き合わせなしで手に入れる事ができました!!
しかし、せっかく手に入れたんですが
旅の指差し会話帳D.S タイでの会話はテンポが悪く
結局、英語で話したほうが早いため
ほとんど使わなかったですね(泣)
なんてこったい!!
ですがこのニンテンドーDS Lite
数年後Nい活躍することになるんです
そのお話はまた次回☆
ん、その彼女とはその後どうなったかって?
今のカミさんですよ
最後まで読んでいただき、あざっす!!