杜の都の珈琲職人,この道14年半の青木です。
1杯のコーヒーでほっと一息
珈琲専門店オープン以来,
淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。
初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。
そんなコーヒーの秘密をお伝えしております
こんにちは
そうそう,ブラジルでは
コーヒーと言うと
ほぼほぼ\エスプレッソ/なんです。
コーヒーのレアなお話もしています
→https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami
なぜ,そんなに\エスプレッソ/が主流なのか…
主な理由を3つご紹介しますね。
1. イタリアの影響
ブラジルには多くのイタリア移民が住みついています。
当然のように,エスプレッソの文化が持ち込まれました。
その結果,エスプレッソが日常的な飲み物として定着したんですって
2. 速さと効率
エスプレッソは抽出時間が短く,すばやく提供できるため,
特に忙しい日常生活を送る人々から好まれます。
カフェでの注文が多い場合でも,
すばやく提供できるところが,人気の秘密なのですね
3. バリエーションが豊富
エスプレッソは,
多くのコーヒードリンクの基盤となっているので,
多様なバリエーションが楽しめます。
例えば,カプチーノ,ラテ,マキアートなど,エスプレッソをベースにしたドリンクが
多くのカフェで提供されており,
消費者の好みに応じて提供されます。
これが,ブラジルでエスプレッソが主流となり,
多くの人々に愛されている理由なんですよ
今なら「はずさない,喜ばれるコーヒーギフト」小冊子,プレゼント🎁中~
「珈琲となかよし」
私の知人が,まさにここにいます。
応援してます!