「明日葉」お片付けサポート

整理収納アドバイザー・クリンネストの

R子です。

 

お片付け、お掃除の両面から

クローバー日々60歳からの暮らしを考察しています。

 

プロフィールはコチラです

 

 

こんにちはニコニコ

 

本日お電話で問われました。

 

整理・収納アドバイザーとは

どんな仕事なのか

 

昨年名刺交換の機会をいただき

私の仕事に興味を持たれ

会合の際にはご一緒している異業種の代表の方です。

 

お電話ということもあり

(表情が見えないですもんね)

言葉に気を付けてお話させていただきました。

 

「モノの片付け&お掃除屋さんですよね音譜

 

よくぞ聞いて下さいました!!

私はワクワクしちゃいました。

 

こんな機会があるからこそ

自分の覚悟を再確認できるので本当に感謝です。

 

整理・収納アドバイザーとは

もちろんモノを見つめ選別するのですが

その前に

もっともっと大切なことがあります。

 

それは

カウンセリングから一歩深い所にある

お客様のお気持ちを傾聴

どうしてそうなったのかをしっかり精査し

お客様のお考えを受け入れ(賛成するのとは異なります)

その方の状況を客観的に冷静に理解します。

共感とも言いますよね。

 

この一連の流れを『カウンセリング』と言いますが

アドバイザーの初めの仕事です。

 

ここまでの話で盛り上がり

またの機会にお会いする事になりました笑

 

おそらくダイエットのパーソナルトレーナーでしたら

「これをやれば痩せるんだから!!」

の押し付けではなくて

 

その方の頂上を目指すための、

その方が出来る初めの一歩を提案して下さるはずですよね。

(という話になりました。)

 

高尾山に一足飛びには登れなくても

その方が まず一歩を踏みだせば

必ず景色は変わってきます。

徐々に変われば良いんです。

 

焦らず一歩一歩ゆっくり生きようよニコニコ気づき

 

そんなお話になり

私も嬉しくなったのでした。

 

最近私も自分の覚悟を問われる機会があり

今日のお話がとっても嬉しかった!!

しっかり勇気をいただきました。

 

私がこの歳でこのようにご縁をいただけるのも

本当に奇跡です。

今日はココに是非残させて頂きたいと

ご許可もいただきました。

 

寛大なお心に感謝します。

ご縁に感謝飛び出すハート

 

※清々しい1日でした飛び出すハート

 

あしたはセミナー。

楽しみですキラキラ

 

 

 

 

クローバーサポートサービスのお知らせクローバー

 

お客様にお掃除のポイントをお伝えし

キレイを持続出来ます様レポートを作成しています。

 

OKブログにアップするお写真は

ご許可頂ける方のみ使わせて頂いています。

ご安心ください。

 

クローバー公式ライン登録のおしらせクローバー

 

遠慮なくご相談ください。

直ぐにお日にちをお決めさせて頂きます。

お待ちしております。

 

友だち追加

⇧ポチッと押して下さると

ラインで一対一でお話出来ます。  

 

楽しい1日になります様に飛び出すハート