★ポケモンGO★ 勘違いの咆哮 【GO Tour -Day1-】 | トトのポケモンGO秘密基地

トトのポケモンGO秘密基地

2児の子を持つポケモンGOオッサントレーナー。自分なりの楽しみ方でプレーしてます。気軽にご訪問下さい。


お世話になっております。トトです。



今更ながら「GO Tour:シンオウ地方-グローバル」お疲れ様でした❗


まだまだお仕事は激務が続いてますが、何とか都合をつけて2日間フル参加してきました❗




ポケモンGOをやる前からディアルガ推しのわたくし、




選んだバッジは、もちのロンで、





パルキア❗






・・・・・・・だってコレさぁ~~



ディアルガの「ときのほうこう」って、おさんぽおこう以外はアイテムそのものをまた使えば代用が効くんじゃね?ほしのすな消費しなくて済むし。

だけどパルキアの「あくうせつだん」は他じゃ代用効かないよね?

しかも今回みたいな大型イベントだったりコミュデイやスポットライトアワーでは大きな効果が期待できるんじゃないの?


て、思ってしまったからです。

今後、ふしぎなアメは基本パルキアに注ぎ込む事になると思います。


ま、ディアルガを選んでも「あくうせつだん」持ちのパルキアは一定確率で入手可能でしたね、、、




今回の立ち回りですが、


野生のポケモンは赤枠を色違い狙いメインで基本タップ&色チェック。緑枠は個体値狙いで捕獲していって、

レイドはオリジンフォルムだけを狙い、色違いと高めの個体値をディアルガ・パルキアそれぞれ1体ずつゲットできたら野生メインに切り替えていくようにして、


あとはアンノーンの色違い狙いで常におこうを炊いた状態にして、


タマゴも色違い狙いでふ化装置に入れ忘れないよう気を付けて、


そして色違いありのバスラオ狙いでレイドメインじゃない時は常にルートをやるようにしていく。

という計画を立てました。




10時になりGO Tour1日目がスタ~~ト❗



先ずは推しポケ ディアルガの捕獲をグッとこらえて野生メインで進めていきました。




しか~し❗



最初の1時間は色違い0❗



気を取り直して次の時間、先ずはパルキア(オリジン)に挑戦して、無事にゲット❗



そして期待の「あくうせつだん」をさっそく発動❗



しか~~し❗



2時間目も色違い0❗



ディアルガ・パルキアの高個体も0❗



しか~~~しッ❗


3時間目にしてようやく




🌟きら~ん🌟
初めの色違いはスカンプー❗


ここから少し風向きが変わったのか、


ズガイドスと再びスカンプーを短時間でゲット❗




続く4時間目では、



ニューラ(ヒスイ)をゲット❗


そして、


攻撃MAXのパルキア96%をゲットだZZッ❗






しかしッ❗❗


14時台の2回目の1時間目はまた成果なし❗



からの~~




🌟キラーン🌟
初めの色違いピカチュウはヒスイ頭巾の ♀でした❗




ア~~~ンド、



直後にディアルガ倒し~~の




🌟キラーン🌟
❗ここでダイヤが光る❗



ア~~~ンド、



また直後には最低個体が初出現❗



16時台になるとリアフレさんからの招待で❗




🌟キラーン🌟
❗パールも光りました❗

招待ありがとうございました❗



これでパルキアの私的ノルマはクリア❗

今回は色違い収集をメインにしたので、ディアルガ・パルキアのオリジンフォルムの100%やアメXL集めはグッとこらえて執拗に追わないようにしました。



その甲斐あってか、




ついに❗



🌟きら~ん🌟
❗ルート限定のバスラオをゲットだZ~~~ッ❗❗


色違いとしては地味かもしれないけどこれは嬉しかったです❗



しかしこのバスラオ(しろすじ)は、進化すると♂と♀で姿か変わるそうなので、

次は♂の色違いを狙ってルートは続けました。
(※3/13画像・文訂正)


すると今度は、




ピカチュウ(シンオウ帽子)の♂をゲット❗


続いて



xxsメダルがプラチナに❗




からの~~~❗



❗グライガー❗




んがッ❗❓




またまたまた♀でした、、、




グライガーは♂と♀でしっぽ(?)の丸みの大きさが違うので、今度こそ♂をと願ってたので残念❗



でしたが❗


最後の17時台になると、




🌟キラーン🌟
ハリーセン(ヒスイ)をゲット❗




そして終盤になると、





これまで鳴りを潜めていたタマゴから




ようやく







🌟キラー・・
ーン🌟てしないビリリダマ(ヒスイ)をゲットしました❗

(つーか、
この嫌がらせされてるの私だけですか?)





ふぅ~~~~~、



ヨシヨシ、初めのうちはなかなか色違いが出なくて焦ったけど、レイドもやりつつ色違いもここまでゲットできれば、今日は私的に上出来か












🌟Briller🌟
❗ ❗ ❗ ❗

わわわッ❗❗



まさかまさかのノーマークだったエムリットが光ったよ❗

後で知りましたが、ユクシー、エムリット、アグノム(UMA)は色違い率が高く設定されてたようですね。




・・・・・・て、





ボンッ❗
ゲゲゲッ❗❓




な~~んて、


これは事前情報で知ってたんですが、野生のUMAの色違いは、ボールから抜け出しやすいけど、逃げはしないとの事だったので、



特に焦る事なく、4球目で無事にゲット❗


だけど、たま~~~に逃げる事があったと知ると、銀のパイルの実とか使ってたノミの心臓はメチャバクつきました。



ま、何はともあれ、


半ば諦めていたUMAの色違いコンプを達成❗



わ~~いわ~~~い❗


これにて初日の色違い収集は終了!


あとはディアルガ(オリジン)の高個体が出れば2日目は野生に全集中できます。



しか~~~しッ❗




この日のディアルガ(オリジン)


色違いが出たのは良かったんですが、パルキアと比べ、

低CPばっかり❗



だったので、




オラオラオラーーーッ❗
居残りしてたディアルガ(オリジン)を片っ端から討伐❗


したんですが、




逃げるし❗
低CPだったから良かったけど、、、、





ぬがあああぁ~~~~~ッ❗

高個体とは程遠いのしか出ないし❗




個体値では散々な結果に、、、





ところがオリジンがいなくなってから、シンオウのディアルガに挑戦すると、




一発目で模範解答が❗




グググググ~~~・・・


確かに推しポケの98%は嬉しいんだけど、




だけと、







なぜオリジンで出てくれないんだあぁ~~~~~~~ッ!!!




Day2に つ づ く


↓つづきはコチラ↓