★ポケモンGO★ 軌跡 1,932日 新たな軌跡編 | トトのポケモンGO秘密基地

トトのポケモンGO秘密基地

2児の子を持つポケモンGOオッサントレーナー。自分なりの楽しみ方でプレーしてます。気軽にご訪問下さい。


お世話になっております。トトです。



くるくる~~~の、ぽ~~~い




バシンッ!
なっ、弾いたなっ!



バシンッ!!
ナイス~~!



カチっとな。



おや?




モ~~ン




コツン



モ~~~ン❗



ヨシヨシ、

タプっとな。





🌟きら~~ん🌟
しなかったね、、、、



しか~~し❗



くるくる~~の、ぽ~~~い
これで❗




ついに❗


バシンッ!
またかよッ❗




バシンッ!!
またナイス~~❗

ハイパーリーグ用ブラッキーがフィールドでもいい仕事して、



カチッ
今度こそついに❗




❗ど~~~ん❗
捕獲30万体達成❗



わ~~い、わ~~~い❗

わたくし、ポケモンGOを配信初日から始めて2,435日目、2023年3月22日0時27分に、よ~~~~やく通算捕獲が30万体になりました❗





て、待てコラ







、、、、、、、、





え~~~と、、、、、




わたくし、2021年11月4日に通算捕獲が22万体になった時の記事を書き終える前に、30万体になってしまいました、、、、


ちなみに20万体じゃない理由は、知らないうちに20万体越えちゃってたからです、、、

激務なお仕事のせいにしてサボり過ぎてましたね、、、、


というわけで、今後は捕獲22万体の軌跡を振り返りながら現在の状況を書いていこうと思います。

至極個人的な備忘録記事になるので、スルー推奨です。



ちなみに前回はこちら↓↓


22万体から30万体までの8万体捕獲まで、ほぼ500日かかりました。


22万体までの1日あたりのアクティビティは、
こんな感じでして、

これに対し、22万体から30万体までの1日あたりのアクティビティは、


歩行距離

6.4km/1日


ゲット数

160体/1日


ポケスト回転数

128/1日


獲得XP

137,388/1日

こうなりました。


22万体後は、お仕事が激務になり、トレーナー活動の時間も激減。週1のレイドアワーやスポットライトアワーもほとんど参加できなくなりました。


でも、もっと減ってると思ってた歩行距離は1km程度の減でしたね。


もう少し歩けば50kmのウィークリーリワードが貰える残念な距離ではありますが、


1kmの減にとどまった要因は、


平日はレイド開催時間が終わってからの活動がほとんどになった事と、



おさんぽおこうの実装が大きかったと思います。
(注:公式の画像ですが、歩きスマホ↑はやめましょう)
最近はまともにおさんぽおこうする時間も無くなってきましたけどね、、、、



だけど他のアクティビティは以外なことに増えてましたね。



やはり昨年覚えたAR固定法の効果は大きかった❗


相変わらずライトなトレーナー活動が続くと思いますが、活動効率は上がったということで、前向きに捕らえておこうと思います❗



つづく