自宅を買うなら、一戸建、借りるならマンション。 | 1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

サラリーマン大家さん、自営業大家さんを応援します。
非営利目的で投資の啓蒙活動をして日本国民が経済的に
豊かになる事を目指しています。
誰もが豊かになれる公平な機会がある社会と自由と資本主義
の精神を正しく普及していきたいと願っています。
1gc-FPのブログ

クリック↓していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018

 

 

テーマ動画

不動産屋があまりマンションを

買いたがらないワケを教えましょう

 

不動産営業の経験者は分譲マンション

 

の面倒くささを良く知っています。

 

まあ、仕事でマンションの仲介をして

 

いるので、様々なトラブルを知ってい

 

ます。

 

だから、自分で買う事はあまりない

 

のです。

 

また、賃貸経営(不動産投資)におい

 

ても管理組合と言う面倒な組織があ

 

り、役員や理事の押し付け合いをし

 

たり、積立金を持ち逃げする理事長

 

がいたり、大規模修繕の工事費を

 

誤魔化したり…

 

まあ、ロクな事はありません。

 

日本の小汚い政界のミニチュア版

 

みたいな感じです!(笑)

 

 

 

 

そうした事を知っていると買う時に

 

居住目的でも、投資目的でも、区分

 

マンションは避けたくなるのです。

 

その点、一棟アパマンや一戸建の

 

所有者の意向ですべてを決める事

 

が出来ます。

 

何と言っても管理費、修繕積立金も

 

自分でコントロールできるのでコスト

 

面でも余分な経費を掛けないで資金

 

の効率性を良くできます。

 

 

 

 

だから、区分マンションは基本的に

 

借りる場合のみ、都合が良いと思い

 

ます。

 

駅近の一等地のマンションは大抵は

 

区分マンションです。

 

一時、使うだけの賃貸なら利便性も

 

良くて、嫌になったら何時でも退去で

 

きるのでお気楽です。

 

自宅を買うなら一戸建が一番面倒

 

が少ないと思います。

 

一戸建の一番の泣き所は階段です。

 

広い土地で平屋建にすればマンション

 

と同じように階段も無くせます。

 

例えば、建替・リフォームの自由度が

 

高く、上下階の騒音の問題などもあり

 

ませんので、ストレス・フリーだと思

 

います。

 

 

 

 

 

結論としては私の考えはマンションは

 

どちらにしても一棟丸ごと買うものだ!

 

と言う事です。

 

そんなお金は無い!と言うならそこで

 

思考停止しないで買えるようになるま

 

で稼いだら済む話です。

 

一棟100億もするマンションならかなり

 

ハードルは高いですが5~20億円程度

 

までなら、夢物語ではありません。

 

最上階を自宅にしてその他を賃貸に

 

しているオーナーも結構おられます。

 

 

 

 

クリック↓していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018