憲法九条の意味と意義。憲法解釈を政府が国民の同意なしに変える行為は最大の違憲行為。 | 1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

サラリーマン大家さん、自営業大家さんを応援します。
非営利目的で投資の啓蒙活動をして日本国民が経済的に
豊かになる事を目指しています。
誰もが豊かになれる公平な機会がある社会と自由と資本主義
の精神を正しく普及していきたいと願っています。
1gc-FPのブログ

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018

 

 

 

テーマ動画

【山尾志桜里 × 玉木雄一郎】

日本国憲法第9条について語る!

 

憲法九条はマッカーサー元帥の元で

 

無条件降伏後の日本を占領から解放

 

する為の処方箋、と言うのが歴史的な

 

経緯です。

 

だから、大東亜戦争後、日本は軍と

 

交戦権を放棄させ戦争能力を剥奪

 

することが単純な”真意”です。

 

解釈改憲などは単なる詭弁で憲法

 

九条の趣旨から考えて改正手続きを

 

経ないで現自衛隊は持ってはならない

 

と言うことです。

 

警察権としての自衛隊と言うには

 

あまりにも戦闘能力を持ち過ぎて

 

いるからです。

 

結局、結論は簡単です。

 

日本国民が国民投票で決めれば

 

済む話です。

 

但し、軍と交戦権を復活させるなら

 

戦勝国側の同意が必要になるでしょう。

 

この場合、基本的にはアメリカの同意が

 

あれば良い事になります。

 

トランプ大統領も、それを日本に

 

勧めているのですから、独立する

 

には良いチャンスなのです。

 

 

 

 

 

戦争の無い世界を作るのは原理的

 

に単純です。

 

つまり、世界統一政府を樹立して

 

国連が”各国”を”各地域”に定義を

 

変えて統治してしまうことです。

 

各々の自主独立国家として権利を

 

認める限り、軍や交戦権のない国は

 

国家とは定義できないからです。

 

国家がある限り、戦争の危険は常に

 

あり続けるのです。

 

 

 

 

 

日米安保のお陰で中国・ロシア・北朝鮮

 

などから侵攻されないと言うのが偽りの

 

ない現実です。

 

よって、日本は事実上は米国の植民地で

 

あり、それが現在の憲法九条の趣旨だと

 

言うことです。

 

国家として独立しないで何時までも

 

植民地として米国に保護者となって

 

もらい続けるのか?

 

それとも一国一城の主となって米国

 

からの庇護を卒業するのか?

 

と言う、選択の問題なのです。

 

面倒くさい憲法の文理解釈ゴッコなど

 

もう止めた方が良いでしょう。

 

いたずらに時間を消費するだけです。

 

米国軍はそう遠くない将来、日本から

 

撤退すると言っているのです。

 

つべこべ言わず日本も米国の扶養

 

家族の一員から卒業して真の国家と

 

なるかどうか?

 

それを国民に問えば良いのです。

 

引きこもり中年みたいに、何時までも

 

アメリカのスネカジリは止めましょうと

 

言いたいですね...

 

戦後70年なら70歳の引きこもり国民

 

と言う事ですね...(苦笑)

 

”みっともない”とは、この事です。

 

ただ、何時までも植民地で良いと言う

 

投票結果なら、それはそれで良いと

 

思います。

 

別に北朝鮮でもない自由主義の日本国は

 

他国への移住を禁止していませんので…

 

アメリカ軍が出て行く前にさっさと決めて

 

くれ!と言うのが一国民としての要望です。

 

改憲しないならしないで移住の準備がある

 

国民もいるので、時間的な事も少しは考え

 

ろ!と言う事ですね(笑)

 

米軍が撤退しても、現九条のままなら中国

 

共産党やロシア・北朝鮮に占領されるので

 

危なくて、とても安心して住める国では無く

 

なりますから...

 

日本にも、コミュンテルンがいますので

 

こうなる可能性もまだ十分にあり得ます。

 

アメリカは何時までも世界の警察官は

 

続けられない!と言っているのですから

 

日本国民も寝ぼけないことです。

 

必見!おもしろシニカル動画

 

 

 

 

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018