香港は、元旦のみが祝日ですが、我が家は今日から通常運転^^
旅行から帰ってきて、香港のお家が寒く・・・ちょっぴり風邪モードだったので、週末はのんびりお茶を飲みつつ、本を読むのにあてました。主人は退屈していて申し訳なかったけれど、一番好きな過ごし方ができて、私はとても幸せでした♡
今の自宅のエアコンは4台全て、クーラーと除湿機能しかなく、暖房できるのは非力なデロンギのみのため、寒い日には室内がとても寒いんです。イタリアで寒いのはいくらでも我慢できるけれど、香港ではできない!などと我儘を思うこの頃^^;
さて、読書内容の一部とも重複するのですが、今年は、とにかく時間とうまく付き合いたい。
それに伴い、長女を20時に寝かせるプランを始めようとしていて(いままではどれだけ早くても20時半、大抵21時で)、娘とスケジュールを立てたのですが、そこに「おやつのじかん」はいれたので、今年もゆるく手作りおやつを続けていければと^^
ということで、おやつ始めは、えの字さん情報で、Kindle版を購入した「へたおやつ」より。
元々は、アレルギーっ子の娘のために作り始めた<白崎茶会>ですが、お菓子はほぼ手順が決まっており、卵の別立ても小麦ふるいもしなくていいので、普段使いのおやつには、もってこいのレシピだなぁとありがたく思います。
![]() |
へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
1,512円
Amazon |
よく使うレシピは、本の方が、パラパラ〜とめくりやすいので、別途、紙の本も購入予定です^^
なんとか今日は、目標の20時ぴったりに就寝できましたが、ちらほら片付け漏れも^^;今週かけて、軌道に乗せていきたいな〜