今年の手帳は、イタリア土産のMOLESKINEにしました♪
紙の手帳は苦手で、、「日々の予定なら大体覚えていられるしね」と放置しては、後半真っ白なことの多いたちなのですが^^;、今年の目標は、<良妻賢母らしい振る舞いを身につけること>にしたくて。大真面目に、今更でもあり、恥ずかしいのですが・・・
細々したことを丁寧に、確実に実行するために、1日1回、お茶の時間に見直す習慣をつけたいな、と思い。とりあえず、この1年で取り組みたいこと、年間タスクと共に、1ヶ月後、使い方を振り返る予定を入れました^^(それと、その日気になった英語フレーズ、単語も入れる予定!盛り沢山笑)
毎日のお茶の時間は、香港でお友達ママに教えていただいた、こちらが大活躍。ノンカフェインなのと、ネーミングが気分をうまく表してくれていて、つい手が伸びます♡
ちなみに、家族の予定は、共有アプリで管理していて、それは変えず。私も主人も基本的には自分の予定優先型なので、早いもの勝ちで空いているところを抑えたら、それが優先されるシステムです。
お茶を使って、アナログとデジタルをうまく軌道に乗せたいな、と思います♪