アップするのが少し遅くなってしまいましたが
先日参加させていただいた、ポーセラーツのコラボレッスンの作品が出来上がりました(記事は、前編
/後編
です)
先週届いて、すでにヘビロテ
ケーキやスイーツを乗せるのにちょうどいい大きさ
それだけでなく、前菜など1人分を盛り付けるのにも、打ってつけです。
『前回と違う転写紙がいいけれど、4枚セットでも使えるようにしたい』
という我が儘から始まった今回の制作なのですが、希望通り、昨年の夏に作ったのものとセットにしても、白磁と周りの金彩、モチーフ、色の彩度がリンクしているので、違和感なく使えます
そもそも違う転写紙を使うのは難しいもの。加えて、ポーセラーツの転写紙は、焼くと色が変わるものもあるようで、選ぶにあたっては由佳先生
のアドバイスが本当に頼りになりました
結果、大満足です
特に回し者ではないのですが、食器は使ってこそ。
使う時のイメージをくみ取って一番よい方法を教えてくださる由佳先生
には、絶大の信頼を寄せております
9/18のコラボレッスンもまだ、少しだけお席があるようなので、気になる方は問い合わせてみてくださいね⇒☆
今日は、どんな風にして使おうかな