前編に続いて(☆ )
レッスンレポートです
出来上がったキャンドルは、こちら
ピンクのリボンで、先生がギフト仕様にしてくださいました
本当に、お友達へのプレゼントでも喜ばれそうですよね(他の生徒さんの作品も素敵!⇒☆
)
使う花材で雰囲気が全然変わるので、場所やシーンにあわせて沢山作りたくなりました
続いてはポーセラーツレッスン
今回は以前作らせていただいたスクエア小皿(☆
)が使いやすくて、枚数を増やしたいとご相談させていただきました。先生も、20枚以上もっていらっしゃるとか(でも、使い勝手を考えたら納得)
膨大なファイルにぎっしりの転写紙から、目移りしつつ選んだのはこちら。
ちょうちょと小鳥が、今のお皿つながりで、4枚としても使えそうなものに
本当は、レッスンではここまでなのですが、転写紙ファイルで可愛すぎて目が離せなくなった絵柄があったので、先生に我が儘をお願いして、1枚プラスしていただきました
すやすや眠るBaby
親ばか全開なデザインになっちゃった
焼きあがるのが、楽しみー
由佳先生、マキ先生、楽しいレッスンと素敵なお時間をありがとうございました
8/31にもコラボレッスンが予定されているそうです
ちょっとびっくりするくらい、沢山の素敵な素材からオリジナルのデザインを形にできるレッスンです今回私が作らせていただいたキャンドルとスクエア小皿以外にも、イヤホンジャックやお箸置きなども作れます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね