毎日暑いですね🥵💦
熱中症にならないか冷や冷やしながらノル坊は毎日公園で遊んでおります!

先日はやっと公開されたドラえもんの映画を観に行きましたおねがい


ノルミ(sherrieさん命名ピンクハートによりこれから娘はノルミとさせてもらいます照れ)もいるので私は観れませんでしたが。
おまけでドラえもんの漫画のついた冊子がもらえましたおねがい
ほぼ日でドラえもんのタオルが販売されていて、思わず買ってしまったラブラブ
我が家のバスタオルは全部ほぼ日のやさしいタオルです照れ
色とりどりで使っていて気分があがるのでてへぺろ
ゴワゴワになってきたので、そろそろ替えたいなーと思いつつタオルって替え時がわからなくないですか?
1年で替えるって人もいますが、やさしいタオルはまあまあなお高級タオルなので勿体なさすぎてできないしびっくり
最近のやさしいタオルは私的に柄がヒットしないので買えないんですよね。そろそろ新作出ないかなぁ。
もしくはペンギンさん再販してほしい照れ


皆さんのブログを見るのも楽しみですが、育児ブログを見るのも大好きです!
炎上しがちなオギャ子さんのとか笑
先日この記事を見て胸が締めつけられてしまったえーん
まあ甘えたいのよね、となるべくはやってるんですけどね。
これを見て1人でできるでしょ!なんて突き放したりしないようにしなきゃなぁと思いましたキョロキョロ

2人目は余裕だぜなんてどの口が言うってくらい寝ないモンスターなノルミに手を焼いてるんですが、ノル坊も思いっきり甘やかしてあげなければ。。


里帰りから戻ってきて1ヶ月半ずーっと頑張ってきたけど、ここ最近息切れ気味滝汗
お盆休み前は保育園行きたくないから始まってなかなか言うこと聞いてくれなくて、ガミガミ怒鳴ってノル坊が寝た後に自己嫌悪。。。
子育てって本当に修行です笑い泣き
しかも口答えの仕方が私そっくりになってきて、小憎たらしい時もあり笑い泣き
うるせー!さっさと言うこと聞けー!と怒鳴りつけたいのを堪えて歯軋りしすぎて頭痛が出てきた時はや、休まなきゃもたない!と思いましたゲロー
なので、お盆休み中はぐうたらぐうたらしておりますデレデレ

最近は育休で家にいるのでドラマに久々にハマっていますピンクハート
仕事中はほぼ子供にチャンネル権を奪われているので自分の好きなものって見れなかったんですよねー(寝かしつけで子供と寝落ちするので夜見たりはない)
1クールで一つ見ればいい方だったドラマが今は私の家政夫ナギサさんとMIU404の2つも!
そして今日からは私たちはどうかしているも加わるお願い
これは原作の漫画を読んでいまして、俳優さん達がどれもイメージにハマりすぎていて神ですキラキラ
特に観月ありささんピンクハート


とりとめもない話ばかりですが、毎日甘いものを摂取してノルディーはどうにかやっております!






慣れないことをやります。。。

都知事選7/5に投票ですね!
ほぼほぼ小池百合子都知事で決まりなんでしょうが、私はこの候補をオススメしたいですニコニコ



前熊本県副知事で、知名度は低いですがくまモンの著作権フリーを提案した方です。
くまモンは著作権を県が買い取り、許可を申請すれば県内の事業者なら誰でもくまモンを使用することができるようにしたもので、累計の年間売上高は8100億円にも上るそう!

今まで選挙応援というのは苦手で、ほとんど話したこともないような同期から選挙前になるといきなり電話がかかってきて◯明党に入れて!とか頼まれるとおぅ、この子そっち系だったのか。。。となり、こんなにすごいことやってるから是非!とか言われれば言われる程シラーっとする人でしたキョロキョロ
皆1度はこういう経験ありませんか。。。?個人の信条なので否定するつもりはないんですが、これが組織票なんだなと思った出来事でした。。。
その子には公約とか見て入れたいと思ったら入れるね、と伝えましたよ。
なんですが、今回は小池さんには入れたくない、でも宇都宮さんとか山本太郎とか偏りすぎててこっちも入れたくない、N国。。。ガーンとなっており公約を見る限りこの人が一番まともかなぁと思うんですキョロキョロ
Twitter民の疑問に答える企画というのもやっており、1つ1つ真摯に答える姿勢にマジで百合子じゃなくてこの人が知事になって!と思った次第です。。。


いかんせん知名度がないので、こんな細々とやってるブログですが少しでも拡散したいなぁと滝汗
でも強制できるものではないし、各々が判断すること。
今まで一応選挙には行ってましたが、なんとなーく入れるのも多くて誰がなっても大して変わらないと思ってましたぶー
ですが、コロナ禍で政治と自分の生活って密着してるんだな、誰がトップになるかで大きく違ってくるんだなってまざまざと自覚させられました。。
なので私の一票は小野泰輔さんに入れたいと思います!
ちなみに賛成できる公約もあれば、これはうーんどうなんだろ?と思うのもあります。


大阪の吉村知事や、ホリエモンともYouTubeで対談してるのでよかったら見てみてください!








先日無事に女の子を出産し、退院しました爆笑


久しぶりに新生児がいる生活は、赤ちゃんの匂いやキュルキュルと言う声に家族皆癒されていますラブ
そして3歳半のノル坊よりも軽〜い!
片手でも抱っこできるくらい照れ
夜はなかなか寝ませんが、2人目ということと、母乳はよく出るのでなんだかノル坊の時よりも余裕を持って過ごせています爆笑
ノル坊が新生児の時は何もかも初めてで、辛かったえーん


タイトルの件ですが、あれだけ無痛分娩を推していたというのに結局麻酔できずに終わり、普通に産みました!
超痛かった!えーんえーんえーん
計画誘発分娩の前日に入院したのですが、入院日の午前4時頃から生理痛のような痛み雷
10時頃は15分間隔になり、14時頃は7分間隔くらい。
16時頃に診察した際は子宮口の開きが3センチ、19時頃になると1分くらいで痛みはなくなるものの、声が抑えられないくらいにガーン
20時過ぎには子宮口の開きも7センチとなり、分娩室へ。
夜は麻酔が打てないと言われ、うぅーえーんえーんえーんえーん痛いよー!もう無理ー!と叫びながらあっという間に産まれてしまいましたガーン
正直最後まで麻酔が打てないまま分娩しなきゃいけない事実を受け入れられないまま終わってしまい、産後はただただ茫然チーン

幸い分娩室に移動してからは10分くらいで産まれたので、あっという間に産まれたのは本当によかったと思いますショボーン
基本ネガティブなので、無事に産めるだろうか、大量出血したらとか色々考えていたのですが、正に
案ずるより産むが易し
昔の人はよく言ったもんですね。

ここまで書いてから数日、連日の寝不足と、退院した解放感からちょこちょこ動いていたせいか突然の発熱ガーン
おっぱいもガチガチだったので、恐らく乳腺炎だったのではないかと。。。
痛みに耐えながらおっぱいを搾りながら与えておりました。。。
妊娠中もつわりとか辛い、産むのも痛い、産んでからも後陣痛とかおっぱいとか痛いえーん
なんでこんな女ばっかり痛い思いしなきゃいけないんだえーんと恨めしい気持ちになりつつ朝を迎えたら熱が下がっていたのでホッとしましたショボーン
必死に搾っておっぱいあげていたらガチガチおっぱいも大分改善されましたニコ

結局無痛分娩ができずに浮いた分のお金は痛い思いした分、私が使ってOKになったのでニヤリ何を買おうかネットサーフィンしまくっておりますニヤリ
レペットのバレエシューズ欲しいなぁラブ

最初の写真のミッフィーライト、リクエストして姉から出産祝いで貰いました照れ
夜中の授乳時も可愛さに癒されるのと、オムツ換えの時もよく見えるし、かといって眩しすぎないしで、重宝しています爆笑


でもなんだかんだ赤ちゃん可愛いですラブ
ノル坊も意外と可愛いがってくれていますチュー

流れ星語録流れ星
ノル坊、お兄ちゃんになったんだよ!
あ〜かちゃんハート可愛いね〜ハート
(泣いていると)お兄ちゃんがいるからだいじょうぶ!だいじょうぶ!(何故かキレ気味。そしてだいじょうぶと言うだけで何もしない笑)

3歳半にもなると、すんなり言うことは聞かないし、屁理屈は言うわで私も怒ってばかりですが、ノル坊も可愛いラブラブ
2人育児、頑張りすぎないよう緩くいきたいです流れ星