サムネイル
 

大木奈ハル子です。東京・12畳1Rの狭い家で小さく暮らしています。Twitter(X)YoutubeInstagramもやってます。【お問い合わせ自己紹介ルームツアー

今日もおまけあります〜〜

 

 TODAY'S
 
だんないの新抗がん剤経過報告

 

スキルス胃がんで闘病中のだんないですが、4月に抗がん剤を変更してから、食欲が戻って本人とても楽しそうです。

 

血液検査の数値はあまり良くなくて、抗がん剤の継続がギリギリの状態のため、中断するかどうかみたいな話になってはいるのですが、新しい抗がん剤が効いているようで、腹水は少し減りました

 

やったね!!!!!

 

今までの抗がん剤のように気分が悪く突然昏倒するようなこともなく、起きていられないようなだるさもないようです。

眠気はありますが、以前は気分が悪くて起きられないという感じだったのが、今は眠くて寝てる感じ。

 

週の半分ほどは、眠り姫のようにくうくうと寝息を立てて気持ちよさそうに寝ております。

 

つまり普通の暮らしはできてないけど、全体的にだいぶマシ

 

一番嬉しいのが、以前のように味覚障害による食欲不振も軽減され、食事を楽しめるようになったこと。

 

GWには丸の内の「ランプラント」という肉ビストロにランチに行きました。

犬と一緒に利用できる、オープンテラスがあるお店です。

 

以前YouTubeでも紹介したお気に入りのお店です
(頭出ししてあるので再生ですぐみられます)

 

ここの肉が食べたいということでタクシー&徒歩で行ってきました。

ランプラントが食べたい一心で、めちゃくちゃしっかり歩いてくれて、いいリハビリになりました。

目的がなければがんばれないけど、肉のためなら歩けるぜ!

 

丸の内は人ごみがすごくて、カフェやレストランは行列ができていましたが、「ランプラント」は裏通りというかビルとビルの狭間の路地みたいなとこにあるため、即座れました。

ラッキー❤️

 

 

街が混雑していたのと、予想以上に歩くのに時間がかかり、ランチ営業終了30分前(オーダーストップ直前)に到着したため、ランチメニューはほとんど売り切れていて、カレーを注文。

 

食べるのに時間がかかるため、結局半分ほどしか食べられませんでしたが、本人は来たかったお店に来られて大満足のようでした。

 

しゅりちゃんは、最初はソワソワウロウロしてましたが、最後はプレイスマットの上でかしこくできました。

 

犬ばっかり写真撮って、だんないの全体写真もカレーの写真も撮ってないのよ驚きとほほ……

 

パパさんお出かけできてよかったね!わん!

 

ということで、だんない明るく前向きに闘病中ですスター

新しい抗がん剤が1日でも長く効き続けてくれますように。

 

おまけ

去年の5月にランプラントに行った時の写真を掲載して終わります。

この頃は、元聴導犬のまるちゃんと一緒に暮らしていました(まるちゃんは昨年冬に他界)。

 

普段はパラソルがあるのですが、この日は風が強くてパラソルなしでした。

 

お肉〜〜。

 

元聴導犬のまるちゃんです。

 

口に腫瘍ができて手術したため、顎が半分なくて

ほぼ舌がでっぱなしなのがチャームポイント。

 

引退後療養でお預かりし半年ほど一緒に暮らしました。

今は虹の橋のたもとにいます。

 

 

\明日もきてね/

 

 

怠け者のインスタ

たまにしか更新してないけど

フォロワーさま募集中です!