"ささやかな贅沢"と

"遊び心のある節約"をモットーに、

都心の狭い家(12畳1R)に

ミドルシニア夫婦と保護猫と預かり犬で

愉快に暮らしています。

 

テレビおうち動画→YouTube

カメラインテリア→Instagram

メモ日常のぼやき→X(Twitter)

 

 

 TODAY'S
 
1年経たずに元通りになってしまった眼瞼下垂

 

2018年に

保険適用の眼瞼下垂(がんけんかすい)の

二重切開の手術に失敗しました。

 

手術と経過、再手術までを

書いていきたいと思います。

 

\最初から読む/

 

\1つ前から読む/

 

術後2ヶ月で手術した病院が潰れ

術後半年で転院先の病院も潰れ

二重の手術を担当した執刀医(主治医)が

行方不明になっていたのですが、

術後1年を直前にして

ようやく発見することができました。

 

眼瞼下垂の手術をして1年経ってません。
右まぶたは完全に下がってしまい、
手術前よりも開きにくい状態に😢

 

どうやって発見したかというと、

医者の名前を根気強く

ググり続けたのです。

 

ある日名前が出てきました。

 

執刀医は、銀座にある

美容整形医院で働いていました。

 

早速問い合わせ。

 

その数日後に執刀医から

返事がありました。

 

一旦かわいいだいふくちゃんの写真で癒されましょう

 

写真を拝見すると確かに右瞼が下がってきているように思います。写真ですと正確な診断ができないので、申し訳ありませんが一度診察に来て頂いてもよろしいでしょうか?診察の上今後の方針を相談させてください。宜しければこちらのメールでご予約をお取りします。ご都合の宜しい日程を教えて頂けますか。ご返信をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

私の返事がこちら

ご連絡遅くなりました。○○です。はい、診察をお願いしたいです。もう、黒目の真ん中がまぶたにかかるくらい右まぶたが下がってきました。見た目が悪すぎて、外に出るのがつらいです。8月22日、24日、25日でしたら終日空いています。来週の予定はまだわからないのですが、日程が合わなかった場合は分かり次第またご連絡させていただきます。

ということで、ひとまず

診察してもらえることになりました。

 

何回も出してるけど
他に写真がないので

手術前後の写真掲載しときます。

(またかよ!って思わないでね💦)

 

上から

・眼瞼下垂手術前
・術後1ヶ月
・術後2ヶ月
・術後3ヶ月

 

んで、術後11ヶ月

 

こうやって写真でみると

そこまで左右差がないように

感じるかもしれませんが

実際に見ると片目がつぶれて

お岩さんみたいでした。

 

人に会うのがツライ……😭

 

(つづく)

 

↓つづきはこちらから

 

プラセンタ入りのパックが70枚入り。
半額クーポンとLINEクーポン併用で

1枚あたり17円で買いました。やすぅ〜〜。

 

 

クーポンで1320円の重ね着風カットソー。

ネイビー買って最高だったので

ブラックをリピ買いしました。

 

4Lサイズまであるうえに

体型カバー効果も抜群よ〜〜。

 

 

デパ地下に出店してる

老舗菓子メーカーなのに

1000円チョイで映える!

 

さらに送料無料!

 

バレンタインギフトに

ジャストでベストな3商品はこれだ〜〜!

 

 

 

 

大きいサイズ大充実で

1000円チョイという破格の

ノンワイヤーレースブラ

 

 

私のヘビーリピート。

 

70食入り1000円、送料無料の

インスタントスープの素。

 

 

\明日も見てね/

 

 

😊楽天市場のおすすめ1,000円商品

 

😀ネットで見つけたお得&欲しいはコレ

 

 

連載中です

 

 

\せまいえの別の記事を読む/