2週間お預かりしたしゅりちゃん

次のソーシャライザーのお家に移動しました

 

サムネイル
 

大木奈ハル子です。東京・12畳1Rの狭い家で小さく暮らしています。Twitter(X)YoutubeInstagramもやってます。【お問い合わせ自己紹介ルームツアー

 

 

 TODAY'S
 
さよならしゅりちゃん晴々とした寂しさ

 

我が家は日本聴導犬協会のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)として活動をしています。

2週間お預かりしていたしゅりちゃんが、昨日次のソーシャライザーさんのおうちに移動になりました。

 

実は日本聴導犬協会の聴導犬は半数以上が保護犬出身です。

しゅりちゃんも保護犬出身で、2週間前に羽田空港にお迎えにいきました。

 

もともとしゅりちゃんは

沖縄で飼育放棄

収容施設に持ち込まれる

NPO法人ワンズパートナー(沖縄)さんが保護

聴導犬の才能を見込まれ日本聴導犬協会(長野県)で候補犬になることに

バケボラ(飛行機移動させるボランティア)にて羽田に移動

羽田空港で私が受け取る

 

という経過で我が家にやってきました。

 

日本聴導犬協会では月に1回パピークラス(ミーティング)があり、そこにソーシャライザーが集合して子犬たちの社会化訓練をしたり、犬が交代したりします。

 

昨日パピークラスがあったので、そのタイミングでしゅりちゃんは次のおうちに移動になったのでした。

お子さんいるご家庭で、社会化訓練を継続します。

 

 

ワンズパートナーさんに預けられたときは、毛玉状態でバリカンしてもらった直後はガリガリだったしゅりちゃん。

我が家に来た時点でも、少しはふっくらしていたけれど肋骨が触れるぐらい痩せていましたが、2週間で約4キロ台だった体重は5キロまで増えました。

 

男前があがったね❤️

すこしふっくらして、ますますかわいくなりました。

 

 

聴導犬の訓練は、皆さんが思う訓練の前に、まずは何軒かのソーシャライザーの家で暮らし、それぞれに愛情をたっぷり注いでもらって人間に裏切られた経験を癒し、人間を好きになってもらうことからはじまります。

 

その際に、散歩でリードをひっぱらないとか、吠えないとか、ペットとしてのマナーも同時に身につけていきます。

自家用車でドライブしたり、電車で移動したり、ソーシャライザーさんの家族といろんな場所に一緒にお出かけして、社会化訓練を深めてはじめて、聴導犬協会での音を知らせる訓練が始まります。

 

次のお家はお子さんのいるご家庭で、お庭もあるおうち。

ご家族でスポーツをされているご家庭なので、バッチシ体力つきそうです!

 

これからの幸せなしゅりちゃんの未来に幸あれ〜〜スター

日本聴導犬協会のSNSでしゅりちゃん情報がアップされたら、また共有していくので、これからもしゅりちゃんの応援をよろしくお願いします。

 

おまけ

次のお家に移動したしゅりちゃん。

かわいい寝顔を見せてくれました。

 

 

 

 

\明日もきてね/

 

 

怠け者のインスタ

たまにしか更新してないけど

フォロワーさま募集中です!