サムネイル
 

大木奈ハル子です。東京・12畳1Rの狭い家で小さく暮らしています。Twitter(X)YoutubeInstagramもやってます。【お問い合わせ自己紹介ルームツアー

 

 TODAY'S
 
自分にご褒美!ぽっちゃり40代の買う楽天市場 1万円以下ジュエリー

 

「いいものを長く使う」というのが憧れですが、貧乏性なもんで高いものを買うことに怖気づいちゃって……。

メンテナンスも得意じゃないので、お手頃価格のジュエリーをちょこっと買って、ヘタってきたら買い替えています。

新しいジュエリーを身につけると、気分もリフレッシュするしね。

 

ということで当記事では、48歳アラフィフのぽっちゃり女子であるワタクシが、2023年・2024年のここ1年ぐらいで買った1万円以下のプチプラジュエリーを3つ紹介します。

 

ぽっちゃり40代の痩せ見えジュエリー選びのコツ

私はいつもTシャツにGパンとかガウチョパンツ的なカジュアルな服装なのですが、

・ネックレスや指輪まで、プラ系のカジュアル素材にするとみみっちい感じがする

・大ぶりなアクセサリーはデブをなおさらデブにみせる(これはマジ)

 

こういう巨大ペンダントトップは

\グラマータイプのぽっちゃりの鬼門/

 

 

という2つの教訓を経て、

・一見華奢なデザインだけど、宝石のサイズは大きめだったり、チェーンが太めのものを選ぶ

ことにしています。

 

ここまできても、ちょっとでも痩せてみられたいんや。

そやから目の錯覚を利用するんや。(突然の関西弁による本音の吐露)

太い指輪とかバングルとかつけたりしたら、肉がムチっとなって、骨太感が増し、やばいぐらい強そうになるので華奢なやつを選ぶようにしてます💎

 

 

まるでダイヤモンドの輝き!モアサナイトのネックレス 5,900円

一番気に入っているのがモアサナイトのネックレス。

 

 

モアサナイトはダイヤモンド風の人口石です。

 

でも、一見すると普通にダイヤモンドに見えます(よく見るとダイヤモンド以上に光を反射するため、オパールがかったダイヤモンドという感じ。しかし他人のネックレスを近づいてマジマジと見る人がいるでしょうか? いや、いまいよ)。

 

しかもダイヤモンドと比べたらめちゃ安い。

 

私が買ったネックレスは1.7カラットと大粒なので、ダイヤモンドだったら何百万もしそうなサイズ感なのですが、モアサナイトなら1万円以下で買えます。

 

ちなみにワタクシは5,900円で買いました(定価は1万円以上しますがだいたいいつも割引クーポン出てます)。

 

\一見するとマジでダイヤのネックレス/

 

 

ダイヤ(モアサナイトだけど)が大粒なので、ぽっちゃりアラフィフの太い首が若干細く見えるマジック。

 

細い人が身につけると、ダイヤとしては不自然なほどにデカいため「お前大富豪かよ!」ってつっこまれそうですが、太っている人が身につけると、目の錯覚でダイヤモンドは小粒&首が細く見える(気がする)。

 

\首の詰まったTシャツからもちょろっと見えてかわいい/

 

10年前に楽天市場で8万円ちょいで買った(今は値上がりしてる)、ハーフエタニティの結婚指輪と合わせてコーディネートすることが多いです。

 

\15号まであるのでぽっちゃりに嬉しい/

 

 

 

大粒ルビーとゴールドのインパクト抜群の指輪 1万円

自分へのご褒美ということで、2024年にお年玉代わりに買ったのがこの指輪。

 

私が買った時はかろうじて9,000円台でしたが、今見たら10,200円になっていました(記事の1万円以下に偽りありですね、スミマセン💦)。

 

 

人造ルビーなのですが、成分的には天然のものと同じだそう。ただ、人造のルビーには不純物が混じっていないから透明度が高いんだとか。

 

天然の高級なルビーの方がくすんでるって面白いなぁ。

ガーネットよりも明るい赤で、肌色を健康的に見せてくれます。

 

 

大粒のルビーが5粒で2.5カラット!でも指が太いので石は小さく見えます(そして指が細く見えるような気がします)。

爪やアーム部分が華奢なので、ゴツゴツしてないところが気に入っています。

 

\18号まであるので指太くても人差し指にはめられるよ/

 

同じデザインで違う石を使った指輪もたくさん売っていて、購入前はペリドットにするかどうかはかなり悩みました。

 

\このシリーズ、価格帯は同程度でお手頃よ〜〜/

 

 

 

 

ちょっとだけ太めの金のネックレスチェーン 2,200円

ルビーの指輪を買うまで、シルバーアクセサリーばかりだったので、金色のネックレスも買いました。

 

\ルビーと一緒につけるために購入〜〜/

 

指輪のインパクトが強いので、トゥーマッチにならぬよう、でも華奢すぎると首の太さが強調されるので、ほどほどに太さがあるタイプを探しました。


ちっちゃなお米みたいな粒々の形をしてる、一見すると華奢だけど、普通のチェーンよりはパンチがある、デザイン性が高めのチェーンです。

 

\サラリとこれだけを首につけています/

 

 

ぽっちゃりは首周りも汗をかくので、金メッキでかゆかゆになることもあるため、サージカルステンレス素材のものを選びました。

 

価格は2,000円ちょっと。

今の所汗をかいても首がかゆくならないため、いい買い物したな〜と思ってます。

 

 

ということで、よっぽど太めの人にしか参考にならないかもしれませんが、参考になった人がいたらば幸いです。

 

おまけ

ちなみにデブの私をさらにデブに見せるのが、ティファニーのボーンカフです。

シンプルでかっこいいなと思ってずっと憧れていたのですが、つけてみたら、ムッチムチでやばかった驚き

 

 

\楽天おすすめセールはこちら/

イベントバナー

 

\明日もきてね/

 

\せまいえの別の記事を読む/