インテリアコーディネーターのすずき ななみです気づき





子供4人➕1匹ビーグル犬あたま

仕事して家事して子育てして




わたしの休日をください真顔




ってほぼ100%のままさんが

これ思っていると思いますUMAくん





子供が小さい頃は

私自身もフルで働いているわけじゃなく

パートですぐ帰ってきてたし



車がないと生活不便な

地域に住んでいるのに

ペーパーリムジン前という生活で




自分もストレス溜まるし





子供もかわいそうだし



どこかに連れてってあげないと、、





という罪悪感と焦りからか

いつもイライラしてました真顔





それに

どこかに連れて行かないと

ダメなお母さん

というなんだかよくわからない

自分ルールで

自分を苦しめていました不安




かまってあげないと、、


と焦るばっかりでしたが




ストレスばかりがたまり

やりたいことやれないジレンマと

自己犠牲など



色々悩み



1番下の子が小学生になって

少しずつ



​自分時間大切にしよう!



と思えるようになりました。




いまでは

子供達もお母さんマッサージいってきなよー

と言ってくれるようになりました赤ちゃん泣き




罪悪感はたまに出てきます。

だけど前の

イライラ、モヤモヤ


はほとんどなくなりましたにっこり




もーね

自分が、自分のことを

ちゃんと理解して

大事にしないと

他の誰かを優しくしても



自己犠牲しかでてこないと思います。





どこかに連れていかなくても

かまう時間が少なくても

こどもたちはよくわかっている指差し





お部屋の中は


 ​こころのあらわれ



ってよく言われるけど

ほんとにそうだと思いますあんぐり




わたし古くて純和風のおうちなんです。

そしていっぱいものが溢れてる。




いまはそんな感じです。

正直に不安



ですが!



こころの余裕がでてきて

断捨離をして

今自分用デスクをかったり

玄関インテリアなど





ちょっとずつ

インテリアたのしんでます飛び出すハート



そんなわたしだからこそ

わかることがあるので

色々相談してきてくださいニコニコ




インテリアコーディネート

モニター募集中です花




わたしがコーディネートいたしますにっこり