自分用ブラウス完成&いつの間にか30代に… | アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

趣味(主にソーイング)とそれに関する日常を更新しています。
アラサー同い年夫と23年末生まれの娘と3人で暮らす中でいろいろな物の手作りに大雑把に挑戦しています!

ボリューム袖のボトルネックブラウス、完成しましたキラキラ

久しぶりの新しい自分服ですルンルン


前(上)、後(下)


厚手の綿麻生地なので、厚手のインナーを合わせればこれからでもいけると思います


スタンドカラーやハイネック等、首がある服の方が似合うので、ボトルネックもあうといいのですが…


試着はまだしてません笑


さて、今回のソーイングは…


    

購入品

・ドリームにて購入

綿麻生地 110cm×2.5m      約1800円


計 1800円


ドリームの30%引きクーポンがあったので厚手生地でも比較的安くすみました



ボタンは夫のお古ワイシャツから拝借しました

ワイシャツのボタンは前開きとカフスで同じデザインでサイズ違いが手に入るので重宝します





さて、前回の娘のモンキーパンツ作りから、作業机を手に入れましたひらめき


 こちら!!下矢印下矢印

 


狭い家なので新しい机は置きたくなかったのですが、折りたたみするとだいぶ小さくなるし、私の誕生日プレゼントにどう?と夫からプレゼンされ…



買ってもらいました!

そして3時間くらいかけて組み立ててもらいました



なかなか難易度高そうな組み立てでしたが、夫は普段からDIYをやるのでサクサクと進めていました

電動ドライバー推奨とは書いてありましたが、なかったら電動ドライバーも購入しそうな商品でした笑



微妙な方向からの写真しか撮ってませんでした


全体的にかなりの重量があるので、折りたたみ部分の机でミシンをかけても安定感抜群です


何より、机の上に娘のいたずらが届かないのがとても楽ですニコニコ



それにしても、慣らし保育のバタバタの間にいつの間にか誕生日が来てしまいました

とうとう30代突入です真顔


20代は進学、就職、結婚、出産と大きなライフイベントが沢山ありましたが、30代はそういったイベントはおそらくほぼないと思います


しかし、とてつもなく忙しくなる予感しかしません笑


流されるままではなく、主体性を保って過ごしたいです!!