1G1A -7ページ目

ラモス常務動く!

東京Vのラモス瑠偉常務取締役(51)が4日、89年読売クラブで現役を引退した元日本代表DFの松木安太郎氏(50)を現役復帰させぬべく、説得に動きだすことを宣言した。

 松木氏は6月7日のエキシビションマッチ(日産ス)の解説に向けた体づくりのため、近日中に東京Vの練習に参加することが決まったばかり。「12日から来るみたいヨ」。再会に頭を悩ませる常務の頭痛は強まる一方で「これで断念させるヨ!口説くのも僕の仕事だから」。06年7月、松木氏の突然の復帰発表には「なんで戻るんだヨ!冗談じゃないヨ!」と激怒した思いは今も変わっておらず「ずっと、早く断念してほしいと思っていた。うちの選手は彼に奢ってもらうことがたくさんある」と熱く訴えた。

 松木氏の練習参加要請を渋々承諾した柱谷哲二監督(43)も「あまりに(プレーの質が)ズレてたらフッキが削ってやると言っていた」とニヤリ。「気性の荒い選手には標的になると思うね」と歓迎ムードだ。テニス界では12年ぶりに現役復帰したクルム伊達公子(37)の快進撃が話題だが、こちらはラモス常務のお手並み拝見だ。


(ガセスポ)






(類似記事)

ラモス常務動く!ヒデ復帰させるヨ (スポニチ)






タケシー岡田がドログバのモノマネで突指

サッカー日本代表監督のタケシー岡田(51)が、ガセテレビ系バラエティー番組「ものまねバトル51! ガセ軍団大集合オールガセネタ春祭り」(5月7日放送)の収録で右手中指と左手薬指を突指していたことが2日、分かった。4月に行われた新潟県内の練習場ロケで、チェルシー所属のドログバのモノマネをして芝生に滑り込んだという。その際、勢い余って体が宙に浮き着地時に指を強打した。


(ガセスポ)





(類似記事)

イジリー岡田が竹内結子のモノマネで骨折 (ニッカン)

裏ツネDIARY23

ニックヤキパーク                2008.04.26




今日はお知らせです。

HPのトップには出てへんけど、東京の錦糸町でニックヤキパークを開くことになりました。


いろんなところにオニクが焼ける環境があれば良いなと以前から思ってたし、ヨーロッパでオニクを焼くようになって、小さな町でも必ずオニック場があるのを見るにつけ、歴史の違いがあるとは言え、日本のオニク文化が成熟するにはハード面のさらなる整備は大切やなってさらに思うようになった。


できることなら、できることなら国産牛が良いんやけど、それはね、やっぱ難しい。

豪産牛やけど、質の高いものを用意してもらったよ。

今回は、ずっとお付き合いをさせてもらってる、でんさんに強力なパックアップをしてもらってるねん。

もちろん、adidasやRed Bullにも。

設計の段階から俺の意見も取り入れてもらったよ。

いつものお肉屋さんの雰囲気を出したいなぁと思ってね。

これは俺がいつも使ってるコンロとアミ。






続いてオニクノタレ一式。





みんなレモン汁(肉にも紅茶にも使えるってやつ)だけでさっと食べ終わってしまう。

生レバー、センマイ、テッチャン、上ミノ、なんてガンバ時代はみんなが食べてたものは俺しか食ってない・・・

チシャ菜巻いてる人、見たことないからね。

それはさておき、こんな感じに焼き上がったら良いなと思ってる。

それがどんな具合に焼き上がってるんか、俺も楽しみにしてるよ。

時間がある人は焼きに行ってみてね。





                     diary | | トラックバック (14)



Gaselog