こんにちは❗



つたない介護ぼやきブログへ
お越しくださいまして
ありがとうございます🙏💦💦


わたしは一人っ子
認知症の父(80)と母(81)
2人暮らしです。

二人とも要介護2
でも老々介護。

わたしは実家から
電車で1時間ほど離れた場所に
住んでいて
フルタイムで働いています。


さて
ほとんど歩けなくなっていた父が

つたい歩きで
座り込むように尻もちをついて

立ち上がれなくなり、4/13救急搬送

ほとんどベット上で過ごし
そののち1ヶ月以上経ちました



はじめの頃から


入院前の状態に戻ったら
退院となりますと言われ…
詳しくはこちら👇️

立てるようになれば
入院前の状態に戻ったということで
退院となります。って、、、ガーン

言われていて



4/30のリハビリ見学では
圧迫骨折のため動けなくなった
と言われ、寝たきりになっていました。

リハビリは
ベット上で足を動かすだけ…



コルセットをしないと
痛みで動かせないらしい。
即コルセットを作り

5/11にコルセット着用

5/13に
主治医のお話と2回目のリハビリ見学へ

その続きを綴ります。


主治医のお話と
2回目のリハビリ見学はこちら👇️


父が入院している病院は…


急性期の病院です。

救急や、重い病気やケガを患った方が
入院しているところで

一旦症状が落ち着けば


回復期の病院などや
介護施設へ転院
もしくは
自宅療養になるそうです。


退院後の3つの選択肢

選択肢として

このままでは寝たきりになる…

だから
リハビリを中心に比較すると

●回復期のリハビリ病院
積極的なリハビリを行い機能の向上をはかる

介護老人保健施設(老健)
現状維持を行い、生活動作が出来るようにする

●特別養護老人ホーム
ほとんどリハビリはしない。
週1回あれば良い感じ…


詳しくは👇️



他にも色々と施設はあるけど、
父の場合に当てはまるのは
この3つかな…


認知症があり、
日に日に進みつつある父


病院では
認知症が進まないようにするような
ケアはされない。

前日5/12まで悩んでいて

先日見学に行った特養へ
連絡してみた。

すると…
近々入所出来るかもしれません。と、
言われたびっくり


どうされますか?


でもどうしても


特養入所お願いします!


のひとことが言えなかった…


母も私もリハビリ見学をして、
父の様子を見ないと
決断が出来ないから…
翌日に返事を持ち越した。


だって
特別養護老人ホームへ入所するということは
もう自宅には戻らない…ということだ。


しかし、、
3つの選択肢はあるものの
コロナの影響で

ここに来て
回復期の病院も
なかなか受け入れが厳しい…

どうしたものかショボーン


翌日のリハビリ見学


以前のブログと重複するが、

5/13
コルセットをしたものの
ベットから起き上がるのさえ、
介助なしでは無理

もちろん自力で
ベットから降りることは不可能

理学療法士さんも2人がかりで
介助しながら
なんとか車椅子に乗り移り

リハビリの際も、必ず介助されながら
立ち上がり、歩く?
もう吊り下げられているような
そんな感じで…

足の痛みで歩けない様子

とてもトイレに自分で行くこと
リハビリをしても
とても出来そうにはありません。



もともと腰が痛くて
入院に至ったわけではなく

足が弱ったので
立てなくなったというのが正解…


とても要介護2の母には
無理だと感じた
寝たきりで過ごすことになる…


リハビリ見学のあと
母も
わたしには無理やわ…

と、諦めていた。

リハビリ見学のあとは

ソーシャルワーカーと相談


病院内には
ソーシャルワーカーさんがいて
患者さんと家族の相談窓口になっている。


今回はリハビリ見学の時から
同行されて
現状をチェックされていた。


リハビリ見学のあと
どうするか
話し合い。


そこで、

リハビリを積極的にしても
足の筋力がついて
歩けるようになる可能性は
残念なからほとんどないと思う。


本人もリハビリをしたい!
という意志よりも
歩く痛みがツライと感じるているし、

認知症もあるので
積極的なリハビリは逆に
かわいそうにすら思えました…


そこで

ソーシャルワーカーさんからの提案が…


もうひとつの選択肢!


それは

●地域包括病棟
急性期から   在宅介護へもどるための病棟、
病院内にある。
これは有る病院とないところがあると思う。


転院ではなく、
病院内で移るだけなので
患者の負担も少なく
リハビリも継続出来る!


今はコロナの影響もあり、
受け入れは
2週間のみ。

でもその間に
特養などの施設への準備が出きる!


その間に腰の痛みもましになり、
もう少しスムーズに
車椅子に乗り移れるように
なれたらいいのですが、、、


とりあえず
申し込みをしました。

病棟を変わるだけなので
口頭でお願いするだけ!




さてその間に

色々とやらなきゃ!



これからのこと…



つづきはまたねニヤニヤ




介護ブログ登録しました!

色々見れますよ❗️👇️


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じような境遇のかたや
経験者のかた
よろしければコメントや
アドバイス
お待ちしております❗

  

 

 


 

 

 

  



フォローしてね…
 
最後までお読みいただきありがとうございました!!
つたないブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします。                                                                                                          🥀お知らせ🥀
アメブロ(別ブログ)にて
マネージャンル記事も書いています❗
『年金暮らしへカウントダウン❕』


よろしければ
覗いて見てくださいね🎵