宇宙の鉢 | キャップのブログ

キャップのブログ

ちょい悪ダディのブログでごじゃる!ガーデニング、DIY、楽しく愉快な仲間たちとの球蹴りライフ、家族との日々の出来事を『気楽、気軽、気まま』
な自由な気分で書き綴るのでR。そんなこんなで、よろしく~!


衝動買いしちゃいました!

「宇宙の木」との別名があるゴーラムです。

だって、150円だったんだもん♪



数年前から我が家で暮らしている先住民がいるので、新たなゴーラムを迎え入れる必要はないんだけどね…f(^^;



寒い時期の紅葉した姿がめっちゃ好きなのでR♪

個性的な外観にゾッコン命!

葉挿しや挿し木で増やせるみたいだけど、この先住ゴーラムは手を入れたくないんだよね。

ありの~♪ままの~♪姿見せるのよ~♪

って、感じに育てたいんだY!



並べてみると大きさがこんなに違います。



小さいの2つあったので、1つはプラ鉢に植え替えです♪



こんなに小さいのに無事に育ってくれるのだろうか…?

寒さに弱いので、しばらく簡易温室で暮らした方が無難だろうなぁ~。



もう1つは「宇宙の鉢」です。

亡くなったおばあちゃんの家の断捨離中に現れた鉢なんだよね。

鮮やかな配色ですよね~(^_^)



ゴーラムが大きく育つとめっちゃ個性的な存在になりそうだ♪



どちらの新入りも大きく育ちますよ~に~!



植え替えの時に葉っぱを外し、ゴーラムの初めての葉挿しもスタートです♪

ベイビーが現れますよーに!(願)