こんばんは、ちゃんいしです!
今週末は木の子回ですから、3期第89話「木の子と妖怪山天狗」を予習復習。仕事もお勉強も鬼太郎も予習復習が大事ですよ笑笑
夢子ちゃんが幼稚園時代に行方不明になった桃子ちゃんが登場。あまりにも幼くして天狗の森に迷い込んでしまったので両親の記憶も朧げ🥺
そんな彼女にお父さん、お母さんとは「とってもあったかくて、とっても優しくて、お前さんのことを世界中で1番可愛がってくれる人たちのことさ」って教えるねずみ男!やっぱねずみ男は名言を残してくれますね✨
今週末の放送ではまなの友人、みやびが木の子の森に迷い込みます。この辺は3期と同じ設定ですね!桃子ちゃんは木の子に囲まれながら身体的には成長していきますが、みやびは中学生なので異変が起きるとすれば子供に戻ったりするんですかね?
桃子ちゃんを人間界に戻すまいと木の子は山天狗の封印を解き、鬼太郎との戦闘になりますが今期は山天狗の登場はあるのか気になりますね!四将について新事実があるということで、敵キャラはそりに絡んだヤツですかね?
最終的には桃子ちゃんは両親の元へ帰っていきますが、鬼太郎は目玉おやじに「人間は人間同士で暮らすのが一番幸せなのか?人間と妖怪、一緒に暮らせるような時代がくればいい」と3期のテーマである人間と妖怪の共存共栄について言及して物語は終わります。単なる1話ですが、なんか深いですよね😄
神回連発の6期ですから深イイお話になることを期待しちゃいます!
AD