*1年半かけて、『怖くて食べれなかったもの』を食べてみた結果 | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き








ダイエット・美容の関係について
自分で研究してきたことを書くのが楽しいキラキラ

もはや誰得?って感じなんだけど、
なんかもう、自己満足ゲラゲラドキドキ

けどね、私がずーーーーっと
自分の中で疑問だったことが、自分の中で
一つ一つ腑に落ちて行くのが楽しい!笑

↓  ↓  ↓






でね、私の中で自分を責めれる理由が
ほしくてわざわざ『太ってること』に
してたからね

全ての選択が『太らないため』になってて
自分が本当は、何を食べたいのか??
自分が本当は、何が好きなのか?
ここがわからなくなってたの。

『食べたら太る宇宙人くん』『太ったらバカにされる』
本当にそれが嫌で嫌で仕方なくて
いわゆる、太ると言われているものを
ずーーーーっと避けてきたから、

自分が何を食べたくて、何が好きか、
わからなくなってたんだよね。


食べるってことが、怖かった。



でね、その『これ食べたら』太るっていう
思い込みを、『あ!大丈夫なんだ流れ星』に
変えていくには


実際に食べてみて、身体で
体験していく以外にない

って思って、


とりあえず、『あ!いいな♪』って
心が踊ったものは、食べてみたの。
それを、ここ1年半くらいなんとなく
意識的にやってみたんだ。










私が大学生くらいから、
(と、なるとまぁここ4年くらいかな?)
ダイエットの知識はものすごく好きで
自分の中に持ち合わせてはいたけど

痩せたことで今度は、食べること
そのものが怖くなった。
友達と遊ぶときのお菓子とか、クリスマスに
食べる可愛いケーキとか。

パスタとかパンとか、とりあえず巷で
『これ食べると太りますよ』っていうもの
全般的に、食べるのが怖かった。



それくらい、私の中で太ることが
ネガティヴなことだったし、ダメだなって
自分を否定してることを、太ってるせい
したかったんだよねえーんえーんドキドキ

『好きなもの食べたら、痩せるよ!』
とかいうのも、鵜呑みにして、ひとまず
いいなって感じたものは、食べてみる…を
意識的にやってみたのです。






その結果、どうだったか??っていうと、


特別太ることってなかったし、
むしろ、これ実は全然好みじゃない!!
私は、本当はこれが食べたい
私はこういう食事をしていきたい!!


っていうのが、体で敏感に
わかるようになったよ♡♡





私ね、実はケーキとかお菓子とか
甘いものにも特別興味はなかったり、
菓子パンとか、カップラーメンとか
マックとか、ジャンクなものにも
実は、あんまり興味がなかった!

もちろん、パーティーの時とかは食べるけど、
毎日の生活では特別好きじゃない。



私がもう、よだれが出る(笑)
くらい大好きなのは、


栄養学とごくごく普通の
彩ご飯キラキラキラキラ栄養満点の
美容食キラキラキラキラ

これが、もう大好きで
堪らないのっっ照れラブラブラブラブ



もしかしたら、『食事が怖い』と
感じていた過去も、実は怖いんじゃなく
欲していないだけだったのかもしれないな
とも、ちょっと感じたりしたなぁ


そしてね、これは正しいことだから選んでる
かな?とか、食べることが不安だから、
避けたくて、食べているかな??

っていうのも、よーーーく見たんだけど


私シンプルに、

食べることで、身体も綺麗になって
調子が良いのが、好きで心地よいっ♡♡
綺麗になるのが、嬉しい♡♡

ただ、この気持ちがあるだけだったキラキラ


そして、その『これが好きー!!ドキドキドキドキ
ってことを自分でわかるまで、
なんだかたくさん遠回りしたなって思って
ちょっと凹んだよね〜笑。






私、前はダイエットって
好きなもの食べれなくなる!
って思ってたんだけど、

多分それ、逆なんだよね。


痩せるから、
好きなもの食べれるドキドキドキドキ

多分ここ。
好きなもの食べてたら、心も身体も
満足するから、余計なものが要らなくなる。




で、私の好きなものってなに?!

ってところなんだけど、



食べたいものを食べる。
好きなものを食べるっていうのは


片っ端からなんでも食べる‼️
目の前にあるものは、なんでも食べる‼️


ってことじゃ、ないんだよねぼけーぼけードキドキ
『その時』自分が欲してるものを、
食べたい量だけ、美味しく食べる
ってこと。



私ね、自分をよくよく見たときに

ごく普通のご飯(白米🌾)
を、美味しく食べることなんじゃないかな?
って食事をしてて思ったんだよね。

糖質制限をしてたことがあるから、
お米=炭水化物=糖分 なんだけど、
それを減らしてるから、余計なものを
欲してるんじゃないかな??


って、疑問があって、
いまはごく普通に、ご飯を食べながら




本当はやりたかった
筋トレをやっていたり

本当はやりたかった
マッサージとストレッチを
したり


とにかく、本当は
やりたかったことをやってますラブ





たくさん時間をかけてわかったのは、

食べると太ると思ってたものは
特別太ることはなかったし

むしろ、食べたいと思うものが
身体でわかるようになったこと♡♡


これは
『これを食べたら痩せるってことにする』
とか、ポジティブシンキングじゃなくて、
怖いけど、食べたいものを食べてみて
体で確かめてみる!という感じ*



そうすると、なぜ食べることが怖いか?
食べて太ったら、なぜ怖いのか??
なんかもう、たくさんのことが
自分でわかるようになって


ただただ、まっすぐに
『こういう食事が好き♡』が、私は
よーーく、わかってきました♡








ダイエット以外でもそうなんだけど、
多分、何を食べるか?とか
何をするか??よりも


なんでその選択をするのか?
選択と考え方をする
その今の【在り方】は
何??そしてそれ望んでる?


ここ、振り返る必要があるのと、
ここを改めた方が、行動も考え方も
自然と変わるってことわかった♡



と、いうことで、
私はちょっと頑張りながら、
『本当に食べたい食事法』をやるドキドキドキドキ

を、楽しんでいくよーーーっラブドキドキドキドキ







またこちらのインスタで記録開始♡
さて、どうなるかなー??♡