母の日に〜香りの思い出 | 肝っ玉ちっちゃい母ちゃんのもろもろ

肝っ玉ちっちゃい母ちゃんのもろもろ

地方在住中年専業主婦の日常

昨日は母の日


50代なかばのわたしには

義母が他界してしまったので

母は実母だけ


毎年

お世話になっているお花屋さんが作ってくださるアレンジメントと

ちょっとしたプレゼントを用意する


母はお花が大好きなので

毎年、とても喜んでくれる


今年は

少しやさしい色のアレンジ


それとプレゼントは

香水




こちらも大好きな香水で

おととしプレゼントしたものを使い切ってしまったようだったので

同じものを贈った


これは

すえの子が選んだ香水で

わたしも大好きな香り


小さい頃

母は、出かけるときに

資生堂のバラの香水をつけていて

おしゃれな小瓶を

手首、耳の裏にちょんちょんとつける仕草が

大人の女性のたしなみのように見えて

憧れたものだった

わたしの香水好きのルーツかも


香水の香りばかりではなく

幼い頃に母に抱っこしてらった時の

母の匂いや

姉に泣かされて

作業中の母にしがみついたエプロンの

茹でた野菜のような匂いを

今も鮮明に覚えている


このところ

だんだん

歩けなくなってきてきる母


香水をつけておでかけする機会を作ってあげたい


クロエの香水は

とても好きな香りなので

わたしも身につけたいけど

母のおでかけの香りとして

今は母専用にしておこう


今年も母の日のプレゼントを

笑顔で受け取ってくれる母がいる事に感謝