不安感が強い日。 | 大人のADHD☆気ままな生活☆

大人のADHD☆気ままな生活☆

発達障害(ADHD)・精神疾患の当事者であるワタシの、経験や日々の気付きなどを書いています♪︎

現在は休職中☆☆
現在進行形で「自己理解」を進めています!!

よろしくお願いします(*^^*)



こんにちはくもり

昨日は訪問看護があり、その後手帳Time→シャンコンまでは良かったんですが、風呂から上がってしばらくから不安感や息苦しさ・脱力感などが出てきましたあせる

ゲームをしたりしましたが落ち着かず、訪問看護受付終了10分前に駆け込む形で電話をしましたスマホ

頓服も飲み少しだけ話しをしたらマシになりました。

夕食後の体調や気分はボチボチでしたクローバー

◇◇◇◇
そして今日。

寝起き頭痛は軽かったですが、不安感や息苦しさが強めで身体もダルかったですショボーン

息苦しさには前回の受診から漢方が、不安感に対しても朝食後に飲む薬があるので頓服にまでは手を出しませんでした。

息苦しさは次第に気にならなくなりましたが、不安感は継続していました。

何に対する不安感なのかはよく分かりませんが、不安を意識し過ぎるのも良くないと思い、木曜ルーティンの買い物メモを書いたり手帳デコを1時間ほどしました鉛筆

集中出来ていたのか、昼前には不安感も少し和らいでいましたハート

《不安感への対処法》


前回のカウンセリングで、「不安とは何か」「不安の扱い方」を教えてもらいました。


その中でも印象に残っているのが「不安の扱い方」です。


私もやりがちなのですが、「薬を飲んだから大丈夫」や「これ以上大事には至らないはず」と思うのは逆効果なのだそうです。


不安感を否定しないことや、「最悪~になってもいいや」と開き直る方が良いみたいです。


不安というのは抑えようとすればするほど膨らむそうです。だから、ありのままを受け入れることが大切みたいです星


それから、不安自体は悪いものではないとも言われました。


不安感や恐怖感がないと、危険から身を守れないから。


だけど不安感や恐怖感が強すぎたり、感じなくて良い場面で発動すると困るんですよね汗


不安への対処で大事なのは

■「~をしたから大丈夫」などのように打ち消さないこと

■ありのままを受け入れること


私の場合「~をしたから大丈夫」の「~」によく当てはまるのが頓服ですが、これも実は打ち消す行為みたいです。(私はよく、薬を飲んだあともグルグル考えてしまいますあせる)


薬を飲んだら何も考えない。考える行為は止めて別のことに意識を向けると良いそうです。


今回は手帳デコに集中したのが良かったのかも知れませんね!!


昼食を食べ終えてからは腹痛がやってきましたえーん雷


今気になることは土曜日の買い物ですが、それに加えて未だに安定しない体調も不安感の原因になっている気がします。


考えても仕方ないし、なるようにしかならないんですよね。


頭では分かっているつもりですが、なかなかですねガーン


昼寝をしたら、また手帳Timeでもしようと思います口笛



サムネイル
 

梅雨だから体調が安定しないのは仕方ないですよね。。


しょんぼりしていましたが、先日サンリオでポチったプリンくんグッズが届いて少し気分が上がりましたアップ




サンリオの推しキャラはキキララちゃんですが、他のキャラも推したくて最近色々見て楽しんでいます照れ


シークレットミニ巾着は、プリンくんとマカロンちゃんでした~飛び出すハート




まさかプリンくんが出るとは思ってなかったので、嬉しかったですイエローハーツ(でも本当は、マフィンくんかベーグルくんかスコーンくんが良かった爆笑)


束の間の癒しTimeとなりましたプリンキラキラ




コチラの記事が、『公式ハッシュタグ』にランクインしましたまじかるクラウン


よろしければご覧ください花





AmebaNews記事レビュー

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト