京都長岡京 柳谷観音 楊谷寺の花手水と岡山日生 頭島産の牡蠣 | ほっしのブログ

ほっしのブログ

ブログの説明を入力します。

2月26日(月曜日)
小雨の降る中、
近年、紫陽花シーズンには、物凄い人が訪れる
京都府長岡京市浄土谷にある西山浄土宗の寺院
眼の観音様
柳谷観音(やなぎだにかんのん)
立願山(りゅうがんざん)楊谷寺(ようこくじ)に
この時期どうかなと思いながら、久しぶりに訪れた。
 
楊谷寺を参詣した空海は、堂の傍らの湧き水で、眼のつぶれた小猿を抱いてその眼を懸命に洗っている親猿を見かけると、小猿のために17日間の祈祷を行った。すると満願の日に小猿の眼が見事に開いた。それ以来、空海はその湧き水を眼病に効く独鈷水(おこうずい)として広めたという。
手水鉢に花を浮かべて楽しむ「花手水」発祥の寺だそう。

境内には数カ所花手水があります。

それぞれ龍手水、庭手水、恋手水、苔手水、琴手水などと、呼んでいます。

2020年と2022年の楊谷寺(アジサイシーズン)

 

 

境内図
冠木門(かぶきもん)? 京都西山三山の一つ

山門  四脚門(刺脚門)

風神雷神がお出迎え

本堂

鐘楼

シーズン外に平日 参拝者が少なくていいね!

休憩所

苔手水

寺宝庫

花手水(猫?)

地蔵菩薩像

玄関

 

龍手水(手水舎)

本堂内より

玄関先を通って

京都府指定名勝の浄土苑へ

庭手水

柳谷浄土苑十三仏安置図

書院の中は

お雛様

庭園

恋手水

上書院からの浄土苑

琴手水と水琴窟

ここから奥之院へ

浄土苑

おっきな鯉さんも

浄土苑と庭手水と鯉

阿弥陀堂は工事中

バレンタイン仕様かなゴディバがいっぱい^^

 

2月14日  バレンタインデー   妻から

娘から

 

2月17日(土曜日)

月一の窓開けに岡山日生の実家まで・・・。ほっときの庭では

福寿草と山茶花

わかるかな?メジロ
 
この時期今が旬、  岡山日生 頭島産の若牡蠣
レンチンで素早くいただくw
今回むき身も貰ったので、カキフライ^^
 
前回は、奈良 般若寺のスイセングラス!
今回は、京都長岡京 楊谷寺の花手水!
紫陽花シーズンには、人が多くてゆっくり出来ないが、
シーズン外の平日、庭園も花手水もゆっくり観れました^^
 
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
いつもいつも感謝しておりますm(__)m
 
では、またネ(@^^)/~~~
 
次回予告
とくしま花手水めぐり
 
3月17日までの晴れの日に行く予定w
久しぶりの四国やぁ~~(*^^)v