過去ラン活記事↓




前回はグリローズの2種類、リリコの計3つで最終決めると書きましたが、その後娘にもう一度この3つを見せて選んでもらいました🎒



上 グリローズ フルールセミグロス フレンチグレー

右 グリローズ プルミエマット カフェトープ

左 リリコ プレシャスエディション ローズゴールド






そして、ついに決定!しました👏






我が子のランドセルは、

















グリローズ
カフェトープ








かわゆすーーーーーラブラブラブ


わたしのなかでもグリローズどっちがいいかなと思ってたいたからこの選択に拍手👏笑




実は先週娘と同級生を持つ親友と電話してて、グリローズ行って決めてきたよと。
GWに決める人多いから売り切れたら大変だから早く決めな!と言われまして。

その時はピンクが売り切れてて、その電話してる時にみたらそれ以外はなにも出てなかったけど、夕方みたら残りわずかが結構出ててね💦


これはやばいってなって帰宅した長女に写真見せてどうする?って聞いたら、カフェトープと。


3つに絞ってそれで満足して母さんのんびりしてたわ笑い泣きあかんやつ

そのまますぐに注文したけど、納期は2月〜3月だしとっとと注文しとけばよかったかなと。
入学前にランドセル背負って写真とか撮りたいから、そういうの考えてる方はどこのブランド関係なく早めの方がいいかなと🌸

スタジオフォトするならなおさらかな!


ひとまずラン活というものが終わった〜🎒

わたし自身がそこまでラン活に対して熱を入れてなかったのもあるから、カタログは一応何社か取り寄せしたけれど実際店舗行ったのは3社で、そのうち1社(土屋鞄)は有名どころだし中目黒だからグリローズついでにみようっていう好奇心だったから笑
実質2社での選択だし、全然大変でもなかったんだけどとりあえず決まったから一安心指差し


このまえインスタで、親が熱を入れすぎて夏になっても決められなくてどんどん売り切れちゃって大変みたいな記事みたよ。せっかく早くから資料請求して色々みてたのに買えないじゃ本末転倒だわ💦

てゆうかSNSとかあるから情報量多すぎて余計わからなくなるわ😇
自分の時って一体親はどうしてたのだろうか。




ラン活前にブラウン系を推してたわたしに長女が合わせてくれた感も否めないんだけども笑

まあそれでも娘もわたしも合致したということでwin-winでこれにて終了❤️笑


到着まではまだまだ先だけど、その頃は今よりも身長も伸びてるから背負った感じが違うのかな{emoji:ウインク}
楽しみ❤️