アスファルトで走っていると特によくわかる



冬の間は雪の上を走っていた訳ですが


滑ったり埋まったりして素直には走れない



走りのイメージはこんな感じ


カラダを倒し、その重さで前に崩れていくところ、足を出して床反力を利用する


足のつく位置を意識しながらやっている訳ですが


この床反力の利用の仕方


今は崩れたところを受けているのみ


受けているだけの床反力を少し利用出来ないか?


ポイントは足、股関節になるかと思う


イメージはあるもののまだ体現出来ていない走り


これから磨きたいと思います🏃