盛岡で乗り換え時間が50分あったので!! | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!21日は八戸駅から盛岡駅経由で秋田駅に向かったのですが、盛岡駅で乗り換え時間が50分あったので・・・

 

 

 東家駅前店で特製カツ丼を食べていく事にしました!!

 

 

 ここの特製カツ丼は、自分がかつて盛岡の全日本わんこそば選手権や花巻の元祖わんこそば全日本大会に出場する前日にゲン担ぎで食べていたメニューで、このカツ丼を食べたおかげで両大会併せて11回優勝する事ができたという、とても思い出深いメニューです!!

 

 

 

 卵とじの中には二段にロースカツが盛られており、卵でとじられているにも関わらず、カツのビジュアルから衣のサクサク感が伝わってきます!!

 

 

 食べてみるとロースカツは見た目の通り衣がサクサクで、お肉も柔らかかったです!!そして黒胡椒のピリッと感と卵とじのまろやかさが相まって、ご飯が進むめっちゃ美味しいカツ丼でした!!

 

 

 ここのカツ丼には、そばが付いてくるのもポイントが高いと思います!!なぜなら東家はわんこそば屋ですが、カツ丼にそばが付いてくるおかげで、わんこそばをしなくてもそばを楽しむことができるからです!!

 

 東家はわんこそばだけでなく特製カツ丼も絶品なので、盛岡駅エリアで食事がしたくなったらオススメだと思います!!