中津からあげ店巡り!! | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!1月28日は7時に高知駅を出発し、在来線特急と新幹線を乗り継いで、大分県の中津市に行きました!!

 

 

 中津は唐揚げの聖地と呼ばれている場所で、認定カラアゲニストである自分にとっても聖地と呼べる場所です!!今回は中津駅から歩いて行ける範囲で、唐揚げ店巡りをしてみました!!

 

 

 

 まず最初に彩鶏々というお店で、骨なしもも肉の唐揚げを200g(540円)買ってみました!!早速食べてみると、揚げたてなのでカラッと揚がっており、ジューシーなもも肉とライトな感じの醤油味とのコラボが美味しかったです!!

 

 

 

 2軒目はぶんごやで、骨なしもも肉の唐揚げ(270円)とせせりの唐揚げ(280円)を100gずつ購入!!もも肉の唐揚げはにんにくの効いた醤油味で、まさに自分が一番好きな味付けでした!!お肉もジューシーで美味しかったです!!一方せせりの唐揚げは弾力のある食感で、噛むほどに旨味がにじみ出る美味しさでした!!

 

 

 

 3軒目は元祖中津からあげもり山で、骨なしからあげ200g(520円)を注文!!塩ダレの唐揚げは醤油味とはまた違った味わいで、塩風味とにんにくが効いたジューシーなもも肉が美味しかったです!!

 

 

 

 今回最後に訪問したのはげんきやです!!これまではすべての店舗でもも肉の唐揚げを購入しましたが、ここは胸肉の唐揚げがオススメとの事で、骨なしムネを200g(440円)購入してみました!!

 こちらは店内飲食が不可だったので、中津駅の待合室で食べましたが、胸肉にもかかわらずジューシーな食感で、カラッと揚がった醤油味の衣と相まって美味しかったです!!今まで胸肉というとパサパサしたイメージがあったのですが、このお店の唐揚げはその先入観を覆しました!!

 

 中津で唐揚げを堪能した後は、特急に乗って大分市へと向かいました。

 

 

彩鶏々公式HP

https://www.nakatsu-irotoridori.com/

 

あげ処ぶんごや参照HP

https://tabelog.com/oita/A4404/A440401/44008971/dtlmap/

 

元祖中津からあげもり山公式HP

http://morikara.net/

 

げんきや公式HP

https://www.nakatsu-genkiya.com/contents/category/menu/