きゃおのお出掛け冒険日誌

きゃおのお出掛け冒険日誌

お休みはいつも奥様とお出掛け…
まだ行ったコトのない場所や美味しいモノを求めて日本全国津々浦々

Amebaでブログを始めよう!
皆さんこんにちわ☆

本来であれば、私たち夫婦の年間スケジュールによりますと「金剛山登山」というのは、2020年年間の【登山始め】として位置づけられており、3月初旬に実施予定のイベントとなっておりました。
しかし昨今の新型コロナウイルスの影響により、私たち夫婦の「お出かけ」、つまり遠出の外出は自粛せざるをえない状況でありました。

そして緊急事態宣言も解除された今、晴れて私たち夫婦の「お出かけ」が解禁されたのであります!!!!

なんて大仰に言っておりますが、とにかく「登山したい!」のであります!


今回の登山計画の(個人的)目的は3点。
①今年1年の登山活動の慣らし運転としての登山。
②アプリ「ヤマスタ」のスタンプ獲得。
③何ヵ所かある著名な神社仏閣の御朱印収集。
であります。

「ヤマスタ」というアプリは、「山と渓谷社」が運営する、登山を楽しくするアプリであります。
私たち夫婦は昨年から愛用しております。
詳しくは各々ググってくださいませm(_ _)m
オススメなアイテムではあります!

加えて、金剛山山頂には定点カメラが設置されており、定時撮影された画像はHPから閲覧することができます。
TV番組でもよく取り上げられたりしていて、広く世間に認知されており、かなりの人気があるようです。
私たち夫婦も今回は是非ともこの定時撮影に映り、全国メジャーデビューしたいと思っているわけであります☆


さてさて、前置きが長くなりましたが、今回の私たちの登山コース計画は…

登山口→→千早城趾(ヤマスタスタンプ)→→金剛山山頂(ヤマスタスタンプ)→→転法輪寺(御朱印)→→葛木神社(御朱印)→→ちはや園地(ヤマスタスタンプ)→→ロープウェイ下→→登山口
コースタイムは4時間半

登山口の有料駐車場(¥600)に車を停めて、いざ出発!



まずは千早城趾へと。
計画通りとはいえいきなりの階段での急登に、二人とも早々に撃沈寸前まで追い込まれてしまいます(>_<)





鬱蒼と茂る森の中に、ひっそりと佇む社殿。
人気のない静けさが、一層のパワースポット感を高めているような感じがします。

千早神社の社殿のすぐ目の前に、千早城趾の標がありました。
何百年も昔にここに同じく楠木正成が立っていたのかと思うと、感無量であります☆

階段を登りきった広場には、売店や休憩所らしき建物が往時のまま残っていました。
きっと昭和の時代には観光客で溢れ帰ってたんだろうなぁ…と思うと、これまた感無量であります(笑)

ひとしきり妄想にふけった後は、金剛山山頂へと歩を進めます。

私たちにとって半年ぶりの登山になってしまった今回は、ちょっとした登り勾配にも錆び付いた身体中がギシギシときしんでいるようです。

奥さまは「登山ってお産と同じやわ」なんて名言を繰り返し口にしながらも、ゆっくりと少しずつ登っています。

そして9合目をすぎてようやく…


その次の瞬間、私たち夫婦は驚くべき光景を目にしたのです!

山頂広場周辺は、そう、例えるなら…

「銀座」(笑)

悪く言うなら、「過密」

それほどまでに人、人、人…

すごい、これほどまでに人気がある山だったとは…


山頂広場に到着した後、ひとしきり食料と水分の補給を済ませ、私は汗だくになったTシャツも着替えました。

今回の食料は、
フルーツの缶詰めを凍らせたモノ、
キュウリの1本漬け、
魚肉ソーセージ。
(それと食べませんでしたがあんパンとパウチの飲むゼリー)

飲み物は、
2リットルの水筒にグリーンダカラ、
500mlのペットボトルのお茶1本、
300mlのパウチのアクエリアスを凍らせたもの2個

道中も含めて、経験上夏場はこれがベストかと思われます。

そして11時5分前、
私たちは再び山頂の看板の前に集まり、定点カメラの撮影に備えます。
慣れてる誰かがスマホで時報を鳴らし出しますと、そこかしこから同じ目的の人達が集まって来だして結構な人だかりになってきました。

そしてほどなく11:00

別に「はい、チーズ」と誰かが写真を撮るわけではないので、何も撮られたという実感はありませんが、私たち夫婦の全国メジャーデビューは無事果たされたようです!


それからそれから、

金剛山山頂の探索です。

食堂、トイレなどキレイに整備されており快適☆
登山回数を記録する人たちのために、有料でスタンプと冊子を扱っていました。
南側の広場には登山回数上位者のビルボードがありましたが、首位は1万5千回以上!!!!??
1日1回毎日登山したとしても、40年以上かかる計算です。
凄い!

そして葛木神社の社務所があり、奥に進むと真言宗、修験道のお寺「転法輪寺」が鎮座しています。




参拝してから社務所で御朱印を頂きました☆
事前に下調べしていたので、マイ御朱印帳を持って来ましたよ。
なかなか立派なお寺でした!

その後、葛木神社へと向かいます。




パワースポットと呼ばれているだけあって、参道には巨大な杉が何本もそびえ立っております。

都度、その巨木たちに触れて少しづつパワーを分けてもらいました!

そして神社本殿に到着。




勉強不足で恥ずかしいのですが、この社殿の裏手に金剛山の最高地点があるみたいで、私たちも知らず知らずのうちに金剛山山頂に晴れて到達できた、というワケであります。

まぁ、世間一般では、定点カメラの設置されている、いわゆる山頂広場が金剛山山頂と認識されているようです。

参拝のあと、葛木神社の御朱印を頂くために山頂広場周辺へと 一旦戻ります。

一般的に神社の御朱印は、お寺のそれよりは簡素なものが多いのですが、ここ葛木神社の御朱印は実に立派なモノであります。



その後、最後の目的地、ちはや園地へと向かいます。

奥さまは久しぶりの登山に少々お疲れモード。
それに空腹感もあいまって、ご機嫌ナナメであります…ガクブル

何とかがんばってちはや園地でヤマスタのスタンプをゲットして、伏尾峠を経由して下山します。

金剛山ロープウェイは2年前の大阪北部地震の影響で運休したままだそうです。
まだ復旧のメドもたっていない模様。
乗り物大好きな私としては残念であります。


さて、府道のロープウェイ下バス停に到着すると、久方ぶりの登山にくたびれ果てた私たちはすかさずバスに乗り込み登山口駐車場へと向かうことにしました。

お腹が空くとご機嫌が悪くなる奥さまをなだめつつ、事前にチェックしていた「山の豆腐まつまさ」直営のレストランへと向かいます。

しかし想像以上に高額でしたので、向かいの豆腐店で豆腐を買って帰ることにしました。

レストランには無人の千早神社の御朱印が頂けると言うことでしたので、印刷版でしたが購入しました。


途中、「道の駅ちはやあかさか」と「道の駅かなん」に立ち寄り、ご当地名物のうまいもんがないかと期待したのですが、両店ともショボすぎてダメでした…

空腹で不機嫌な奥さまをセブンイレブンで納得させ帰宅の路へとつきます。


◆今回の登山のまとめ
所要時間…約4時間半
獲得したヤマスタスタンプ5個'(金剛山で3個)。
御朱印…3つ。
山の豆腐まつまさにて、絹ごし、木綿、ごま豆腐、ゆば各1つづつ購入。
(豆腐はどれも本当に美味しかったです!)


以上、6/21の金剛山登山報告でした☆





みなさんこんばんわ(`・ω・´)ゞ

 

巷ではコロナ、コロナと騒がれておりますが、人間界のそういった喧騒とは違って、季節は止まることなく移り変わっていっています。

 

土曜日の朝、電車で出勤しようと最寄り駅のホームにでますと、

毎年駅舎に営巣しているツバメちゃんたちがもう場所の下見をしていましたよ☆

 

ああぁ、もう春本番名だな、なんて思うとなんだか気分もよくなりますよね!

 

 

 

とはいえ、世間ではコロナウィルスが猛威を振るい、暗い話題ばかりです…

 

週末に大阪府下に「不要不急の外出自粛要請」が発令されてしまったので、

日曜日のお出かけは残念ながら中止しました…

 

本来なら我が家の月間スケジュールに定めたところでは、3/29 は大阪の金剛山登山の予定でした。

今年の登山初めとして位置づけていたのですが、さすがの私たち夫婦もコロナには敵いません。

 

 

という訳で本日はお家で一日中ゴロゴロダラダラ(笑)

 

 

とは言いつつも、日中奥様はお買い物に、17:30~奥様は仕事に、と

「不要不急」の用事は在る訳であります。

 

私はというと、奥様を車で送るついでにゴルフの練習に行くことにしました!(笑)

 

 

夜は私1人なので、本日の晩ごはんは「シビカラ屋ロッキー」に決定!

 

 

 

本日の私のチョイスは「ロッキー丼・正式担々麺セット」(¥1,350)

 

このお店は、同じく私たちのお気に入りでよく行く「中国料理つね川」と

ほぼ同じレシピであろう四川中華が味わえるのです。

 

しかもこのお店には完全オリジナルの「ロッキー丼」なる超美味な一品があるのです。

 

 

その「ロッキー丼」なるモノは(写真左側)、

白いご飯をトロフワ卵で覆い隠し、

その上からシビカラ(=痺れる辛さの)四川麻婆豆腐がドドーン!と投入されているのであります!!

 

その味わいたるや、2013年B級グルメ金賞受賞というくらいですから言わずもがなでしょう!

 

(ゴメンナサイ、写真が…)

 

本来このお店の麻婆豆腐をそのまま食べますと、麻辣が程よく効いた本当に美味しいモノなのですが、

ロッキー丼となりますとそのシビカラで尖った部分をフワトロ卵がまろやかに包み込み、

気がつけばバクバクお口に掻き込んでしまっています!!

 

それでいてしばらくするとジンワリ汗がにじみ、

舌がしびれるような余韻を楽しむことができます。

 

あああ、本当にこの「ロッキー丼」なる食べ物は素晴らしくウマイ!

 

ここに来ると必ずいつもロッキー丼を注文してしまいます(笑)

 

 

担々麺も抜群に美味しくて、

私が注文した「正式担々麺」とはすなわちよく言う「汁なし担々麺」のことです。

この担々麺も秀逸で、大好きな一品。

麻辣はもちろんちゃんと砕いたナッツを入れているのがグッド!!

 

 

 

 

あああ、美味しすぎてまた腹一杯食べてしまった…

 

また明日からがんばらなくっちゃ…orz

皆さんこんにちわ!

 

ずいぶんとさぼってしまいましたが、

今年の年頭の目標の一つに「ブログを更新する」と奥様に誓いましたので、こうやって必死に文字を綴って居るわけであります。

これから皆さん、改めてよろしくお願いしますというトコロであります。

 

 

 

 

さて、今年の最初の「お出かけ」は、『鴨川ウォーキング』であります。

ようやく寒さも和らいで、私ども夫婦もやっとノコノコ外出しようという気になってきたわけです。

 

 

今回の計画は…

 

京阪電車出町柳駅……賀茂大橋……鴨川右岸……伏見区竹田付近で左岸へ、じねんと市場(休憩)……桂川・鴨川合流……

……淀近辺でランチ……淀川三川合流域さくらであい館……京阪石清水八幡宮駅

 

コースタイムは約6時間、総歩行距離約20km

 

といった感じであります。

さて、今年最初の長距離ウォーキング、どうなることやら…

 

 

 

 

 

9:00

京阪電車出町柳駅の地下改札口から地上に出て、いざ出発!

スタート地点は写真に見える賀茂大橋。

ここは賀茂川と高野川の合流地点で、下賀茂神社の下手。

結構有名な場所ですよね。

 

 

まずは視界反対側の右岸へ渡るために、川にかかる飛び石を軽快に越えていきましょう☆

 

 

 

天気も上々、爽やかな早春のそよ風が本当に心地よく、鴨川を流れるせせらぎの音に癒されます。

 

また、先週1週間は関西地方はとても暖かかったので、この時期を彩る花々がそこかしこで咲き誇っています。

 

左の花は「ぼけ」、桜も品種によっては結構咲いてましたよ☆

 

雪やなぎは上流の方ではまだ早かったかな?下流の方では結構満開でした。

五条川端あたりの桜並木は5分咲かな?それでもきれいでしたよ!

 

 

鴨川には鴨や川鵜、鷺などたくさんの水鳥がいましたが、河原縁の草むらでひっそり寝ている鴨のつがいにほっこりしました☆

 

 

 

軽快に歩みを進めて、場所は近鉄京都線の踏切を渡り、第二京阪国道手前の竹田橋に差し掛かります。

 

この先右岸を進めば、桂川が来たから合流するのでこの橋を渡って左岸にわたることにします。

 

 

ここから第二京阪国道を越えたところに、「じねんと市場」なる施設があることチェック済ですので、休憩がてら立ち寄ることにします。

時刻は11:00

 

 

フットサルコート、スーパー銭湯を敷地内に併設したこの施設を訪れるのは初めてのことです。

私がコースを検討している時に地図上に確認できたので一度は寄ってみようかな?くらいな感じ、でした。

 

 

そんなに広くもない店内、私たち二人はありきたりの道の駅程度かと思っていたのですが、

 

ところがどうしてどうして!

 

そこには私たちが普段目にすることのない「京野菜」の宝庫!

しかも安い!!

 

素晴らしい!!

 

ということで私たちが買い込んだのが…

 

 

左奥から、にんにくの葉¥150、せり¥160、サラダかぶ¥130、春菊@¥130x2、

手前左からミニキャロット¥100、アスパラガス¥180、日野菜ぬか漬け¥200、赤かぶぬか漬け¥100

 

にんにくの葉は麻婆豆腐に、

せりと春菊はお浸しに、

ミニキャロットとアスパラはさっとオリーブオイルでソテー、

サラダかぶはそのままサラダで、

本当に美味しくいただけました!!

 

まぁそれは帰宅してからのことですので、

ちょっとおいといて…

 

 

素晴らしい買い物をして気分良くなっていた私たちは、次の瞬間、お店を出てすぐ目の前にある、

「じねんと食堂」の入り口で立ち尽くしていました…

 

 

時刻は11:25

本来ならあと1時間くらい歩いて、淀辺りでランチを、と考えていました。

 

『一汁五菜定食』

@¥1280

 

 

うーん…

 

 

どうしよう…

あれだけ地場の京野菜売ってた市場に併設された食堂だから、大丈夫かな?

ちょっと予定より早いけど、お昼ご飯にしようかな?

 

二人で色々思案したあげくここでランチにすることにしました☆

 

 

メインは唐揚げ&ぶり大根、

季節のサラダ、九条ネギのすき焼き風煮、ミニミニカレー、ブロッコリーの天ぷら、うまい菜の明太子和え、手作り豆腐に九条ねぎソース、

ご飯(+¥100で季節の炊き込みご飯)、具沢山みそ汁、お新香、デザート(ぼたもち)

 

 

これが美味かった!!!

 

 

細かく説明したらキリがありませんが、一つ一つが繊細な味付けで、素材の野菜がとてもよく生かされていたと思います。

 

全てがメチャクチャ美味しかったのですが、

その中でも個人的には、サラダと手作り豆腐が抜群!

 

思ったよりもボリュームもあって女性なら満腹間違いないでしょう。

 

 

本来ならビュッフェスタイルでの提供だそうですが、このご時世のことですのでワンプレートにまとめてのサービスだそうです。

 

しばし二人して至福のひととき…

 

 

 

 

その後、本来の予定コースに戻ろうと努力しましたが、

あまりの満足感に私たちは心が折れ、そこから徒歩20分くらいにある

京阪藤森駅に向かい、本日のイベントは終了。

 

所要時間3時間40分、

総歩行距離約10km、18856歩。

 

おつかれさまでしたm(_ _)m

 

 

PS. じねんと市場、じねんと食堂はまた季節が変わったら旬の野菜をもとめて訪れたいと思っています☆