炭酸泉汲み & 厳立(がんだて)周辺散策 | 60からの一歩

60からの一歩

60歳から時間にゆとりができ、始めたことにオカリナ・読書・ブログ・カメラ・車中泊の旅などあります。
日々の小さな出来事を綴っているブログです。
カメラを持って出かけ、身近にあるちいさな感動を写真と日記で書き留めます。

先月の23日、24日と高山へ行った時の帰りにでも温泉水を汲もうと入れ物だけは車に積んでいたけれど、姉の家にいた時間が長かったので、温泉地回りで帰ってくると遅くなるため、直で帰ったのでした。しょんぼり

 

改めて、今月9日に友人と飛騨小坂温泉郷の一つ下島温泉へ行ってきました。車

 

6㍑入りの容器と2㍑のペットボトルを3本汲んできたから、今年いっぱいはありそうです。

 

せっかく来たので、何回か来たことがある近くの厳立を散策することにしました。

 

 

 

 

 

地元の方の話では、茶色くなっているところは、今年の能登半島大地震の時に崩れた処だそうです。

柱状節理の岩肌

 

厳立より上流の方へ遊歩道で三ツ滝迄行ってみました。

 

 

 

 

御嶽山の雪解け水流れてきているので、秋の頃より水量が多くなっていました。

急な階段を上り下りしたので、翌日はふくらはぎがパンパンでした。

ウォーキングとは違った筋肉を使うのかな。

 

散策後、遅めの昼食をいただきました。


 

ドライブの途中、孫の武琉からLINEが入り、中学の修学旅行に行ったそうで、「留守なのでドアノブにお土産を掛けておくので食べてね」って。音譜

 

大阪方面へ行ってきたようです。バス バス

 

 

今年も会社の人からびわを沢山いただきました。

 

3日おきぐらいに3回頂いたので、生で食べたり、ジャムを作ったり。

 

皮をむいて種を取って計ったら、1回目が1,6キロ、2回目が2キロ、3回目も2キロぐらいありました。

 

 

 

1回目

 

2回目

保存瓶が足りないので、右から2番目はプラスチック製の入れ物です。

 

3回目はホームセンターでジャム瓶を8個買ったり、グラニュー糖を追加で買ってきたりしました。

お隣さんやお向かいさんにもあげました。

これで秋になって柿ジャムを作る時までありそうです。

 

 

新玉ねぎを頂いたので、この時期にいつも作るオニオンドレッシングを作りました。

 

玉ねぎ2個(スライス)

しょう油・みりん・酒をそれぞれ2分の1カップ

食用油・酢をそれぞれ4分の3カップ

砂糖大さじ2杯

塩小さじ2杯

 

2㍑のペットボトルの真ん中へこんだところから上2セン位のところを切って器にする。

材料を全部入れてかき混ぜて1日冷蔵庫に入れておけば出来上がり。

私は無くなるまで専用のお玉を入れてふたにラップしておきます。

 

 

 

福井県で法事があったという友人が福井名産の羽二重餅を買ってきて下さいました。

ブロガーのゆうゆさんも最近お土産に羽二重餅をいただいたとか・・・あんこが入っていなくてやさしい味ですよね。

 

 

福井といえば繊維産業が盛んなところですが、8日のNHKの番組を「新プロジェクトX」を観て感動しました。

福井の老舗繊維メーカー「心臓・血管パッチ」を開発したとのことで、35人に施術して全員成功したとのこと。

 

 

お隣さんと「ひつまぶし」を食べに行ってきました。割り箸

おちゃわんによそった後に写真を撮ったので、見た目が悪くなってしまいました。あせる

 

夏場でも食欲があり、この頃食べるだけが楽しみになってきつつあります。汗うさぎ

 

明日もいい日でありますように ニコニコ