十年前までは幻だった赤色風雨蘭 | 球根ガーデン

球根ガーデン

球根太郎のちょっとマニアックな球根栽培日記。

 

ゼフィランサス ”プライドオブシンガポール”

インドネシアで30年近くかけて交配育成されたハイブリッド種のアルジュナシリーズ 

最近ホームセンターでも見かけるようになりました*

地元薬局チェーン店カワチで売ってたのには驚きましたけど

 

すっかり赤色エレジー、、じゃなく 赤色レインリリーの地位を築きましたね☆

いままではジャカラレッドを有難く育ててたけど すっ飛んでしまうくらいの赤色度数ですー

 

 

話には聞いていましたが やはり寒さに弱かったですね。。
2年目、少し数は減らしたけど今年も咲いてホッとしました

これからは冬越しは特等席ですね~

 

 

気温が高いので少しオレンジがかってますが

それでもこの赤さは凄い!

ご先祖様はどなた様なのでしょう?

カリナタをスタートに交配始めていったという話を聞いたことありますが

ほとんど稔性のないカリナタからってすごいですねー