こんばんはにっこり 

小児がんサバイバー

吉野やよいですピンク薔薇


    

小児がんの一種

ユーイング肉腫ステージ4の
余命宣告を経て完治



これからお話しするのは
10歳で余命宣告を受ける前から
遡って書かせていただいていますピンク薔薇


自己紹介はこちらから
ぽってりフラワー




人工呼吸器を外す決断#2



人工呼吸器を外した後

医師に告げられたリスク②


両親が医師から伝えられた

人工呼吸器を外して

自発呼吸を乗り越えた先に待ち受ける

覚悟すべきこと…それは




② 脳への影響



がダメージを受けてしまい

記憶が欠如していたり

他にも知能に問題を

抱えている可能性がある



そう告げられたのだそうです



脳波検査で分からないこと


医師からは

麻酔で眠らされている状態では

脳波を調べたとしても判定は難しく

目を覚ますまでわからない





受け入れる覚悟を…

そう伝えられていましたクローバー






医師からの説明が終わり

目を覚ます日はやってきますクローバー




次へ続きますニコニコニコニコ

闘病記録の最初はこちらから


 

今日も病気と闘う子どもたちが

笑顔で過ごせますようにピンク薔薇

 


    

いいね!フォロー励みになりますピンク薔薇
最後までお読みいただき
ありがとうございます