趣味の記録 -5ページ目

石打丸山 2024.03.03-2024.03.05 1日目

今シーズン3回目の石打丸山です。もうちょっとで谷川岳、、

朝食は、谷川岳で、いつもの もつ煮定食。。

岩原が見えてきて、、もうすぐ湯沢です。

日曜日、、空いているリフトを探して ハツカ石エリア、、早い時間は、何処も混雑。。

午後になると人も減って来ました。。

10:00前にスタート、16:15に終了、

滑走数40本、滑走距離59.5km、、、60㎞越えまで、、あとちょいでした。

今回は、301号の洋室、、着替えてビール、、風呂、、夕食です。

相変わらずのパターン、おかず食べつつ、、ビール、

残りで米も食べて、、

部屋に戻って、、部屋飲み、早めの就寝です。

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 3日目

昨日に引続き、本日も車でスキー場に行く事にしました。

駐車場は、無料、で、スキー場までもスグ、、

帰りにシャトルバスを利用するよりは、便利です。

 

朝食を済ませてスキーに出ます。。

本日の天候は、雨、、です。。

スキーウェアも、こんな天気の予報があったんで、、

釣り用の防寒カッパを持参、、防寒カッパ、試してみる事に、、、

 

長坂ゴンドラで上のエリアへ、、、

上ノ平ゲレンデ、パラダイスゲレンデ、共に、濃いガスで視界が悪く楽しめず、、

 

山頂へ行ってみると、ガスが薄いエリアが有りました。。

視界が少しでも良い所を選んで乗っていきます。。

 

良い所を探して、スカイラインコース、から、柄沢ゲレンデへ抜けるコースへ、、

これが当たりでした。。。

 

柄沢ゲレンデから長坂ゴンドラへ向かう途中、、野沢泉街、、

長坂ゴンドラで登って、スカイラインコースから柄沢ゲレンデへ、、

この繰り返し、、、ウェアも 防寒カッパ で大丈夫、、快適に乗れました。。

最終日、8:55~15:30まで乗って終了。。滑走数32本、滑走距離56.4㎞、でした。

宿に戻って、着替えて、、荷物を積んで、帰り、、渋滞はどうかな?

 

昼抜きで乗ってたんで、、高速のサービスエリアで食事、、

佐久平PA、、有名らしい トラック満足食堂 を利用、、

一番人気のメニュー スタミナ定食 にしときました。

帰りは、渋滞なく、、順調、食事も含み、5時間ちょっとで帰れました。

 

 

 

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 2日目

今日は、車でスキー場に向かう事に、、朝食を済ませて、スキーに出ます。

本日、強風の為、ゴンドラは運休、、パラダイスから上のリフトも運休です。

 

下のゲレンデは、風の影響ないんですが、、、まあまあな、混雑。。

下からリフトを乗り継いで、、

一番上に行けるリフトは、チャレンジペア、、

と言う事で、このリフトは、一段と、混んでます。

 

で、、行ける所は、、パラダイスゲレンデの途中まで、、

チャレンジペアを使って、チャレンジコース、をメインに乗って、、

林間コース、、日影ゲレンデ、長坂ゲレンデ、で乗っていきました。

 

9:00過ぎスタート、16:30に終了、

滑走数36本、滑走距離39.0km、この条件で、まあまあ、乗って終了。

宿に戻り、ビール、風呂、夕食、、

おかずを食べつつ、、ビール、そして、、ご飯も食べて、、

相変わらずのパターンで、、部屋飲み、、早めの就寝です。

 

 

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 1日目

何十年ぶりの 野沢温泉スキー場、、かなり好きなスキー場なんですが、、

宿からスキー場へのアクセスがイマイチで、、足が向かず、、、久々です。

 

高速インターから30分ぐらいで到着、、だいぶ来やすくなりました。

先ずは、長坂ゴンドラで上のエリアへ、、人種も変わって、外人が多いです。

遠くに妙高、いつもと見る角度が違うので、別の山みたい。


やまびこ駅からスタート、、山頂方面は混んでいるので

上ノ平、パラダイス方面へ向かいます。。

上ノ平を通り過ぎて、、パラダイスゲレンデ、、

広々、、何処かに良い所が残っていて、、周りを気にせず乗っていけます。

幅が広く、中々、荒れないのが良い所、、

日影方面に降りて、日影ゴンドラで上ノ平に戻って、、

コース長く乗れて、、良い感じです。。

昼過ぎ、、空いてそうな時間帯を見て山頂へ、、、

上のエリアのリフトは、15:30で終了、、山を下りる感じに、、

9:00過ぎにスタート、16:00過ぎに終了。

滑走数35本、距離52.6km、1日目から結構、乗りました。

宿に戻って、ビール飲んで、、風呂、そして夕食、、

おかずを食べながら、ビール、、残りのおかずで ご飯も食べて、、

部屋に戻って、、部屋飲み、、で、、早めの就寝となりました。

 

 

 

 

金沢八景 一ノ瀬丸 東京湾 カワハギ 2024.02.11

2024年、初釣行、、昨年暮れに行って以来、シーズン3回目のカワハギ、、

暮れの大会で、乗合券を頂いたので行ってみる事にしました。

潮は、大潮、下げ~止まり~上げ、天候は、曇り時々晴れ、

風は、支障がない程度の北が吹いてます。

乗船客は、右舷5名、左舷6名、の11名で、釣り座は、右舷の一番前です。

7時過ぎに出船、運河を抜けて40分ぐらい走って竹岡沖に到着。

8時過ぎに釣りスタートです。

 

仕掛を落として、底をトントン叩いたり、仕掛けを弛ませたり、、

反応なし、、暫くして、、流し替えを繰り返します、、

変わらず、、反応なく時間が過ぎ、、昼前、、全然ダメです。。

船中、何枚か、上がっているが、、アナウンスは数えるほど、、

当たりが無いんです、エサも取られず、、いない感じ、、

 

残り30分のアナウンスの後、、やっと一枚目が釣れました。

釣れると、少しは集中力も上がって来ます。。

そして、最後の流し替えの後、終了間際で、もう一枚、追加できました。

14:00 沖あがり、、終了です。

結果、18cm、23cm、の2枚、、そして、、、

桟橋で船を降りる際、お土産で鯵の干物が配られました。

山安の30cmぐらいの鯵の干物3枚入り、、

あまりに良くなくて、こんなサービスが付いてきました。

これは、これで、美味しそう、、です。

舞子スノーリゾート 2024.02.04

2月4日、5日、休みになりました。。普通なら、1泊で石打に行くんですが、、

 

4日の午後から関東で降雪予報、、仕方なく、日帰りでスキーにしました。

今回は、行った事のない所、、で、舞子スノーリゾートです。

 

いつも通り、谷川岳で朝食、、

もつ煮定食、ごはん大盛。

湯沢の先、塩沢石打インターで降ります。

インター降りて、看板通りに進めば、すぐに到着しました。

着替えて、出ます。。先ずは、ゴンドラに乗って山頂駅からスタート。

奥漆地エリア、長峰エリア、でコースを見つつ、、昼頃まで乗って、、

連絡リフトに乗って、舞子エリアに行ってみます。。

 

舞子エリアの山頂からドルフィンコース、、

その向こうに石打が見えます。

舞子エリア、、リフトが混んでて、イマイチ乗れず。

奥漆地エリアに戻り、乗る事にして、、コース終了まで乗って下山。

 

更に、、一番下のリフトで終了まで乗って終了、、

滑走数31本でした。

日曜日の日帰りスキー、17:15頃に出発、、渋滞はどうかな??

平日みたいには行きません。赤城高原 辺りで渋滞、、

抜けると、、駒寄、辺りでも渋滞、、

疲れて、、休憩、ついでに、、そば食べて、、先へ進めます。

 

パーキングが有る辺りで所々、渋滞、、、

いつもより、1hぐらい余計にかかって21:30頃に帰宅できました。

 

石打丸山 2024.01.28-2024.01.29 2日目

2日目、朝食済ませて、チェックアウトしてスキーに出ます。

中央口に送ってもらって、、9:00頃のスタート、

サンライズエクスプレスで登っていきます。

↓ スキースクールの建物を過ぎるとこんな感じ

↓ 右 銀座ゲレンデ方面 

↓ 左 ザイラーコース方面

↓ 山頂リフト から 山頂ゲレンデ、、

月曜日、人は少な目、

昼は、ケルンで、、ロコモコ丼 にしました。

16:00ちょい前に終了、一日、人が少な目で滑りやすく、順調に乗っていけて、

滑走本数、42本でした。

着替えて、帰り支度済ませて、、スーパーに立寄り、関越へ、、

高速も順調、、渋滞、混雑なく、帰りました。

石打丸山 2024.01.28-2024.01.29 1日目

今シーズン2回目、正月以来のスキーで石打丸山へ、、

 

数日前まで大雪でテレビで騒いでましたが、、そんなでもないです。

関越トンネル抜けて、、こんな感じ、、もうすぐ湯沢です。

ホワイトスターでリフト券もらって、10時頃にスタート、、

日曜は、やはり人が多いです。とりあえず、乗り継いで

中央トリプルやハツカ石へ行ってみるが、、タイミングで並びます。

午後になれば、人も減って、リフト選んで乗っていきました。。

 

16:10頃に終了、滑走本数30本でした。

宿に戻って、着替えてビール、そして風呂、、間もなく夕食、、

↓ 部屋から石打方面、、

相変わらずのボリューム、ビール飲みつつ つまんで、、

残りで、ごはんも頂きました。

部屋に戻って、部屋飲み、、早めの就寝です。

 

石打丸山 2024.01.02-2024.01.05 4日目

4日目、最終日、天候は、、晴れ、と言うか、快晴です。

朝食済ませ、チェックアウトしてから スキーに出ます。

本日もサンライズエクスプレスで上に向かいます。

雪が無くなって、リフトは不可、ゴンドラにしか乗れません。。

↓サンライズエクスプレス降口、雪、減ってます。

↓山頂ゲレンデ 雪、ガチガチ、パリパリ、です。

↓山頂です。

昼、ケルンです。2回目の 鉄板焼き です。

昼の後、銀座ゲレンデ で乗ろうとするが、、リフトが混雑、

リフト乗り継ぎ、中央高速に戻り乗りました。

最後は、ダイナミックコース閉鎖で、観光第1で下山して終了。

最終日、ちょっと早めに終了。滑走本数37本でした。

いつも通り、支度して出発、スーパーに立寄り、関越に乗ります。

混んでいるところ、関越、環八、共になくスムーズ、、

スーパーを17:30に出て、20:20頃には帰宅です、

無事、戻れました。

石打丸山 2024.01.02-2024.01.05 3日目

3日目、天候は、、、宿の外は、雨、です。。

山を見ると、上の方は白くなってて、少し上に上がると雪みたい。

朝食です。

サンライズエクスプレス降口です。。

この辺から、、、みぞれ~雪です。

と言う事で、、、山頂リフト、、山頂ゲレンデは、、雪、です。

↓山頂ゲレンデ、、山頂方面。。

↓山頂ゲレンデ、、リフト乗場方面。。

みぞれ、雪、が、、降ったり、止んだり、、、

昼過ぎにはあがりました。。。

ケルンでお昼、、今日は、チャーシュー丼にしました。

↓今年は、ウェアをゴールドウィンに、、、こんな感じ、、、

最後、ダイナミックコースは、閉鎖、、リフトで下山して終了。

スキートラックス、昼にケルンに入った所で記録が途切れました。

滑走本数24本は、昼までの記録、、

マップの記録は、、16時過ぎまで取れてるんですが???

昼食後は、10本以上乗ってます。多分40本弱ぐらい?

部屋に戻って、、ビール、、ゆっくりしてから、、お風呂、

そして、夕食、ビールで半分、、残りのおかずでご飯。

その後は、部屋飲み、テレビも正月番組でイマイチ、、

スキーの本見て、就寝。