趣味の記録 -6ページ目

石打丸山 2024.03.24-2024.03.25 2日目

2日目、朝食を済ませ、チェックアウトしてスキーに出ます。

昨日までで営業終了のリフトが多く、中央口からスタート。

サンライズエクスプレスで登っていきます。

乗れるコースは、山頂方面のゲレンデ と 銀座ゲレンデ、、

大丸山ゲレンデからパラダイスコース方面、、ガラガラです。

天候は、曇り、、 昨日は、この時期は雪がダメ、と思ったが、、

天気次第、、良くはないけど、ストレスになるほどでは無いかな?

山頂リフト、何処もガラガラ、、

 

スキートラックス、記録は大丈夫でした。

9:00スタート、15:30頃 終了、いつもより早めの終了です。

滑走本数57本、滑走距離52.6㎞、でした。

いつもより30分以上、早い終了で早めの出発、、

明るいうちに関越トンネルを通過、、高速は順調、、

練馬につくのが若干、早かったので、、環八が混んでました。

高速降りてから、いつもよりチョット時間かかって無事帰宅です。

 

石打丸山 2024.03.24-2024.03.25 1日目

シーズン4回目の石打丸山です。 もうすぐ谷川岳、、

谷川岳で朝食、もつ煮定食。

到着、、コンビニから見たスキー場、上まで晴れてます。

観光口から9:30頃にスタート、

ダイナミックコースから銀座ゲレンデの風景、人は少な目。

山頂リフト、日曜の午前中、、こちらも人は少な目、、

山頂です。。

天候は、晴れ、日が照りすぎで、雪がダメです。。

板が吸付くような雪、、かなり疲れる雪質です。

 

中央トリプルからの風景、、何処も日曜日なのに人は少な目、ガラガラです。

スキートラックス、、GPSの不具合か? 記録がダメでした。。

スタートから終了の時間は合ってるんですが、、

スマホ、宿に戻って、、何回か再起動しておきました。。

明日は、どうかな??

 

今回の部屋は、和室310号でした。。

部屋に戻って着替えてビール、、風呂入って、、夕食、

ビール飲んで、残りで、ご飯、、、

後は、いつも通り、部屋のみ、ですが、、そんなに飲まず

早めの就寝です。

芦ノ湖-御殿場-山中湖-道志みち 2024.03.17

2週連続で、ドライブです。

今回は、小田原厚木道路から箱根を通過するルートをチョイス。

 

箱根新道から芦ノ湖に出て、箱根園の脇を通って、

湖尻、仙石原を抜けて、御殿場へ出て、、かつや で昼食。。

御殿場から 富士パノラマラインで山中湖へ向かいます。

毎回、富士山が見えるわけではありません。。

山肌に雪が広く着いているので、、富士山が認識できる程度、、

山中湖に近づくと、道の脇には雪が残ってます。

山中湖に出て右折して道志みちへ、、こちらも雪が残ってます。

暫く進むと、道の駅 道志 に到着、時期的にすんなり入れますが、、

それなりに人もいて、、車、バイク、共に入っています。

河原には人はいませんでした。。

道志みち を青山まで出て、田代を通って相模川へ抜けて

16号、保土ヶ谷バイパスで戻りました。

 

 

 

大井松田-山中湖-都留-道志道 2024.03.10

日曜、天気良く、時期早めで、道もすいていそう。。

冬の富士山を見に、今年、初のドライブです。

 

先ずは、東名に乗って、、大井松田まで、、そして246号です。

ここに来るまで、、1時間ちょっと、、渋滞ないとスムーズ。。

147号に入って山越えのルート、道の雪はどうかな?

さすがに横は雪、、です。

こんな中、バイクも結構、すれ違います。

三国峠を越えて、下りのビューポイント、、

そして、その先、車が止められるビューポイント、

こんな中、車も人も、結構、来てます。。

写真を撮って、山中湖、湖畔を通って忍野の脇を通り、、

昼食が食べれる所を探しつつ、、進みますが、イマイチないです。

 

行き過ぎない程度の所で、、都留方面に 方向修正、、、

途中に出てきた 吉田うどんの店 うどんの駅 にしました。

で、メニュー多めで、おすすめの 肉うどん を注文。

うどんは、太目でもちもち、吉田うどん 独特の感じでした。

昼を済ませて、都留から 道志道に抜けて、、道の駅 道志 で休憩。

 

あとは、道志道で青山まで出て、中津川沿いを走って、相模川へ、、

16号を使って、保土ヶ谷バイパスで戻りました。。

 

舞子スノーリゾート 2024.03.03-2024.03.05 3日目

石打丸山、ホワイトスター、、1泊予定から、もう1日、延泊となり

3日目、、石打のリフト券が無くなり、舞子の無料券を頂いたので、、

本日は、舞子スノーリゾートです。。

 

朝食を済ませ、、チェックアウト、

車で、舞子スノーリゾートへ向かいます。

10分ぐらいで到着、、リフト券を交換して、、ゴンドラへ、、

天候は、雪ではなく、曇りです。途中、雲海の中を通過して

抜けると、視界が良くなってきました。

ゴンドラ山頂駅から奥漆地エリア、

昨日の雪で、コンディションは、パウダーです。。奥漆地クワッドで何本か乗って、、

早めに舞子エリアに移動する事に、、、

前回来た時、混雑であまり乗れなかったので、、

レイアウトを見つつ乗っていきます。。

で、見つけたパターンが、、舞子センタークワッドと舞子トリプルを

交互に乗っていくパターン、、これが中々いい感じでした。

斜度の変化が有って、カービングでかなり良い感じでした。

 

この後、ゴンドラ方面には戻らず、、最後まで、、

ひたすら乗って、、連絡リフトに間に合う時間で戻り、終了しました。

9:15にスタート、16:20まで乗って終了、

滑走本数、45本、滑走距離、50.2㎞ でした。

帰りは、スーパーで買い物するので、湯沢まで下道、、

湯沢から関越に乗って、渋滞なく、平日パターンで戻りました。

 

石打丸山 2024.03.03-2024.03.05 2日目

2日目、夜から雪、、夜中、結構、降っていたみたいです。

朝食済ませ、チェックアウトして、スキーに出ようとすると、、

明日も急遽、休みの連絡が、、、と言う事で、、1日延泊にしました。

で、、スキーに出ます。。

こんなに雪が降っているのを見るの、、今年、初めてです。

チョット板おいている間にも積もっていく感じ、、

グローブ着けたりゴーグル着けたりするのも降っている中ではわずらわしいぐらい。

上の方に行くと、板が走らない位の降り、、、

中斜面だと、走りが悪いです、、山頂ゲレンデで、まあ、普通に走れる感じ。

山頂ゲレンデと中央トリプルをメインに乗っていきました。

昼過ぎには、降りも弱まり、良いコンディション、、

 

昼の時間もちょっと過ぎてしまって、、、食べるには、半端な時間に、、

滑走距離、、狙ってみます60㎞越え、、16:00のリフトで終了にしました。

 

9:00過ぎにスタート、16:15頃終了しました。。

滑走数、45本、滑走距離64.3㎞ ミッション達成しました。

宿に戻り、ビール、風呂、そして夕食、、

で、ビール飲みつつ、つまんで、残りで米も頂きました。

部屋に戻って、、部屋飲み、、早めの就寝です。

 

石打のリフト券は、今日まで、、で、、

明日は、舞子スノーリゾートの無料券を頂いたので、舞子です。。

 

石打丸山 2024.03.03-2024.03.05 1日目

今シーズン3回目の石打丸山です。もうちょっとで谷川岳、、

朝食は、谷川岳で、いつもの もつ煮定食。。

岩原が見えてきて、、もうすぐ湯沢です。

日曜日、、空いているリフトを探して ハツカ石エリア、、早い時間は、何処も混雑。。

午後になると人も減って来ました。。

10:00前にスタート、16:15に終了、

滑走数40本、滑走距離59.5km、、、60㎞越えまで、、あとちょいでした。

今回は、301号の洋室、、着替えてビール、、風呂、、夕食です。

相変わらずのパターン、おかず食べつつ、、ビール、

残りで米も食べて、、

部屋に戻って、、部屋飲み、早めの就寝です。

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 3日目

昨日に引続き、本日も車でスキー場に行く事にしました。

駐車場は、無料、で、スキー場までもスグ、、

帰りにシャトルバスを利用するよりは、便利です。

 

朝食を済ませてスキーに出ます。。

本日の天候は、雨、、です。。

スキーウェアも、こんな天気の予報があったんで、、

釣り用の防寒カッパを持参、、防寒カッパ、試してみる事に、、、

 

長坂ゴンドラで上のエリアへ、、、

上ノ平ゲレンデ、パラダイスゲレンデ、共に、濃いガスで視界が悪く楽しめず、、

 

山頂へ行ってみると、ガスが薄いエリアが有りました。。

視界が少しでも良い所を選んで乗っていきます。。

 

良い所を探して、スカイラインコース、から、柄沢ゲレンデへ抜けるコースへ、、

これが当たりでした。。。

 

柄沢ゲレンデから長坂ゴンドラへ向かう途中、、野沢泉街、、

長坂ゴンドラで登って、スカイラインコースから柄沢ゲレンデへ、、

この繰り返し、、、ウェアも 防寒カッパ で大丈夫、、快適に乗れました。。

最終日、8:55~15:30まで乗って終了。。滑走数32本、滑走距離56.4㎞、でした。

宿に戻って、着替えて、、荷物を積んで、帰り、、渋滞はどうかな?

 

昼抜きで乗ってたんで、、高速のサービスエリアで食事、、

佐久平PA、、有名らしい トラック満足食堂 を利用、、

一番人気のメニュー スタミナ定食 にしときました。

帰りは、渋滞なく、、順調、食事も含み、5時間ちょっとで帰れました。

 

 

 

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 2日目

今日は、車でスキー場に向かう事に、、朝食を済ませて、スキーに出ます。

本日、強風の為、ゴンドラは運休、、パラダイスから上のリフトも運休です。

 

下のゲレンデは、風の影響ないんですが、、、まあまあな、混雑。。

下からリフトを乗り継いで、、

一番上に行けるリフトは、チャレンジペア、、

と言う事で、このリフトは、一段と、混んでます。

 

で、、行ける所は、、パラダイスゲレンデの途中まで、、

チャレンジペアを使って、チャレンジコース、をメインに乗って、、

林間コース、、日影ゲレンデ、長坂ゲレンデ、で乗っていきました。

 

9:00過ぎスタート、16:30に終了、

滑走数36本、滑走距離39.0km、この条件で、まあまあ、乗って終了。

宿に戻り、ビール、風呂、夕食、、

おかずを食べつつ、、ビール、そして、、ご飯も食べて、、

相変わらずのパターンで、、部屋飲み、、早めの就寝です。

 

 

野沢温泉 2024.02.18-2024.02.20 1日目

何十年ぶりの 野沢温泉スキー場、、かなり好きなスキー場なんですが、、

宿からスキー場へのアクセスがイマイチで、、足が向かず、、、久々です。

 

高速インターから30分ぐらいで到着、、だいぶ来やすくなりました。

先ずは、長坂ゴンドラで上のエリアへ、、人種も変わって、外人が多いです。

遠くに妙高、いつもと見る角度が違うので、別の山みたい。


やまびこ駅からスタート、、山頂方面は混んでいるので

上ノ平、パラダイス方面へ向かいます。。

上ノ平を通り過ぎて、、パラダイスゲレンデ、、

広々、、何処かに良い所が残っていて、、周りを気にせず乗っていけます。

幅が広く、中々、荒れないのが良い所、、

日影方面に降りて、日影ゴンドラで上ノ平に戻って、、

コース長く乗れて、、良い感じです。。

昼過ぎ、、空いてそうな時間帯を見て山頂へ、、、

上のエリアのリフトは、15:30で終了、、山を下りる感じに、、

9:00過ぎにスタート、16:00過ぎに終了。

滑走数35本、距離52.6km、1日目から結構、乗りました。

宿に戻って、ビール飲んで、、風呂、そして夕食、、

おかずを食べながら、ビール、、残りのおかずで ご飯も食べて、、

部屋に戻って、、部屋飲み、、で、、早めの就寝となりました。