京都長距離散歩の帰りにちいかわと遭遇 | おとぼけ主婦と保護猫の愉快な毎日

おとぼけ主婦と保護猫の愉快な毎日

アラフィフ主婦。
家族は、元捨て猫のひまわりと夫。
甘いのもイケますが、お酒も好きで中でも外でも飲んでます。
投資が趣味ですが、とぼけた性質がここに反映されて大変〜

楽しんでもらえたら嬉しいです。

ちいかわネタは後で回収しますおねがい






川べりに目立ちすぎる事なく佇む時忘舎


昨日のブログの続きです。



 下鴨神社参拝で

テンションが上がり

小腹が空いた。


今回の目的のひとつ、

会員制のカフェ時忘舎へ向かう。


この後、会員になりましたドキドキ


夫がバス嫌いなのもあり、

三条まで電車に乗り、

時忘舎まで歩いた。





チーズケーキと

ノンホモアイスクリームよだれキャッ音譜






このアイスが最高びっくりマーク

こちらはノンホモ牛乳を使用とのこと。

※ノンホモ牛乳は脂肪球を均一化していないので
生乳のような美味しさを味わえる。




大自然の中で
のびのびと育った牛さんから
絞られるノンホモ牛乳のスイーツ牛しっぽ牛あたま

おいしさが全然違う。





ああっ‼️ 


ねえ、見てっポーン恋の矢






帰り道。


偶然だったのだけど、

坂本龍馬とお竜の

結婚式場跡を見つけ、

歓喜の声を上げるわたし爆笑キャー❣️


昔、司馬遼太郎の

竜馬が行く」を

夢中で読んだ。




あんな長編…、

もう読む時間も根気も

エネルギーもない。


でも、

さほど歴史好きでもないわたしが、

グイグイ引き込まれた。


あの期間、

心の中ではいつも

龍馬と同じ

土佐弁で話していた左矢印え。


それ程の名作。



最近お気に入りの岡崎の和菓子屋さん平安殿さん。

現金で支払うと2割引になります。


帰りも三条まで歩いた。


わたしにしては凄い長距離。


よく歩いたウインク



最近入れたアプリでひと月前の歩数も見る事ができた😳



1日の平均は3382歩びっくり少ニャっ


この日はダントツに歩いていて

14659歩


1日だけ健康的チョキ爆笑



この雑誌の検証で1番にゃんこがお水を飲んだのはこのタイプだそうびっくり



そして、この後。

衝撃の出会いが訪れる…。


阪急梅田のホームで

何気なく前方に目をやるとー




ちいかわびっくりマークびっくり


かわいいーニコニコ


なぜかはやる気持ちで

写真を撮る。


パシャパシャアセアセアセアセ


途中で、

わたしたちが乗る

電車がホームに入ってきた地下鉄


乗り込んでからまた撮る。


さっきよりちいかわ

近くなったおねがい


と、喜んでいたわたし。


と、


なんか、

まーこが撮っているから

夫も撮りたくなってきたにやり



電車を降りて行く夫。


凝視はてなマーク


まだ、発車まで

時間があるからと、

ゆったりとした仕草で

ちいかわの至近距離まで近づき、

思うままに写真を撮り

戻ってきた。


まだ電車は発車しない真顔もやもや


な、なんだか悔しいが驚き


わたしにはズームという

奥の手がある。





ふふん、かわいい💕えー



帰宅後。



甘えんぼひまをお膝に乗せてピンクハート



連れ帰ってきた方々を
眺める時間も好き笑


帰りにスーパーにも寄っていますね。







下差し大事なポイントを書き忘れていた!追記しましたあせる




 

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

お読みいただきいつもありがとうニャ!