大阪から「こうじさん」がやって来た | そっかのスイートリベンジ

そっかのスイートリベンジ

「マジックたっくん」と
パンダの皮をかぶったマジシャンが何か書く

寒い日々が続きますが、時折訪れる暖かい日が春の近いことを感じさせますね。

ただ、今度の春はちょっと憂鬱なニュースがやって来ました。
4月からの勤務変更で1年間の日勤になりそうなのです。
・・・労働的に楽になりそうな印象がありますが、実は今の職場は交代勤務の方が給料も多く仕事内容も通勤や余裕時間の効率も日勤の方がかなり悪くなります。
やったことのない仕事に当たる不安もありますしね。
こうやってブログを打つような心の余裕も無くなるかも??
今年の冬はホンマに「ふなめし」にお世話になりました。
今回のふなめしは「レトルト豚汁の具材」を使って時短を図りました。共通の具材が多いです。

職場の先輩方にふなめしについて訪ねたところ「癖の強い料理」であまり良い印象は無かったようです。いつも買うフナミンチは強力脱臭されていますからね。

職場と言えばこの1月から大阪の工場の閉鎖にともない岡山に転勤された方がいます。
実は職場に「こうじ」と名の付く方はこれで2人いることになります。Wコージ、そんな名前の芸人居たような・・・(笑)