ガノタなモノづくりママの日常 -48ページ目

非対応機種

「いきなり携帯が!」 緊急地震速報にネットもびっくりl
「いきなり、一斉に携帯が鳴り響いた」――29日午後5時ごろ、都内を含む広い地域に緊急地震速報が配信され、対応する携帯電話が一斉に速報アラームを鳴らした。



ほほうー。
昨日あっちこっちで「いきなり携帯から変な音がなり出してビックリした!」って聞いたのはこの事か。
でも、なんで自分と娘の携帯はうんともすんとも言わなかったんだろう?

ドコモのサイトで調べたら2つとも非対応機種だそーで。
(まあ比較的)新しいわたしの携帯でも904ですよ。
緊急地震速報は905以降の機種のみ。
905って900シリーズの後期じゃね?



( ̄◇ ̄;) あー…。
新しい機種を持ちましょうってこと?



でもね、こういう人命に関わるサービスって、誰にでも行き渡るようでないと意味がないよね。
最低でもFOMA全機種(auならWIN全機種)対応にするとか、その気になれば出来そうな気がするんだけど。
最新の通信技術でなんとかならないんですかのおー??

カスタムしよう

ユーザーが大勢いるアメブロだから、他ユーザーとの差別化を図りたい(キリッ
そーだ!ブログデザインをオリジナルにカスタムしよう。

実は、娘のイラストでヘッダーを飾ってみようかとおもってる。

とりあえず、依頼は同人誌即売会が終わってからだな



言ってる間に、描いてくれました。
仕事速いね~!

どう? このデザイン
( ̄ー ̄)ニヤリ

(追伸)
プロフィール画像もおなじく娘作。
これはネットショップHPのフッターに使ってるやつをアレンジ。
ゆる~い感じがイイ(゚∀゚)!

うらなひ

昨日の晩だったかな。
占い依存症になったキャリアウーマンのドキュメンタリー(みたいな)番組をちらっと観た。
何かに依存してしまうという心理はわからなくは無いけど、よりによって占いとは(´ε`;)ウーン…

基本的にわたし、目に見えない、触れられないものはなかなか信用しない性分なんで、占いとかスピリチュアルだとか、眉唾としか思ってません。

でもそんなわたしも、毎日のおまじない代わりに「高島易断」の無料メール配信を毎朝受取ってます。

高島易断というと、毎年年末に新聞屋さんが小さい薄い冊子をもって来るんですよね。
それを子供のころから読んでいたせいで、なんとなく"手堅い占い"というイメージを持っているんですよ。

でもね、、、

「今日は最高の運気です!実にラッキーな一日でしょう」という内容が配信された日に限って大怪我したり、業務上トラブルが連発したりするのが続いたんで、最近じゃ全然信用してないんですよね。

反対に、「今日は思わぬトラブルに見舞われるでしょう」という内容が配信された日は、諦めていた見積もりが通ったとか、売れ残りのスイカを買ったらものすごく熟れていてうまかったとかで、それなりハッピーな日だったり。

全然、公差外()笑なんですが!?


(´-ω-`)なんで?


まぁ、「行く末は神のみぞ知る」っていうのはウソだな…っていうのは、よーーくわかった。

「己の行く末は己のみぞ知る」

結局はこれだ罠ー(;´∀`)