こんばんは😁
少し凹んでいるHickeyです😔
少し前になりますが友人が再就職した話を
このブログでしたのを諸君は覚えているかな❓
その友人が事故に遭ったようです‼️
まだ詳細はわからないですが仕事から自家用車で
帰宅する際に信号待ちで後方から追突されたらしい…
酷い後遺症がでなければいいんですが…
暫く休業を余儀なくされそうな感じだというし
本当に心配な状況です‼️

友よ‼️がんばれ‼️
一日も早い回復を心から祈る🙏




【Hickeyの今日は何の日❓🤔】

令和6年(2024)5月24日
我が巨人軍の
戸郷翔征投手が甲子園で
ノーヒットノーランを達成㊗️



日本プロ野球史上で
ノーヒットノーラン達成は
89人目で101度目となります⚾️



我が巨人軍の投手が甲子園での
ノーヒットノーラン達成は
あの沢村栄治以来88年ぶり⁉️
戸郷投手おめでとう㊗️




さて昨日は【漬物の神様が坐す神の社(萱津神社)】
そういう題で話をさせていただきました‼️

まだ御覧になってない方は
下をクリックして御覧ください⬇️


先日の【我が心のふるさと桂】の回に

読書さんからコメントが寄せられているので

ココで紹介させていただきます😁


その前にまだ

【我が心のふるさと桂】御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください⬇️



コメントをくれたのは

電磁波倶楽部N極さん😁


あま市どらええ所だでよ〜😁

行ってみやあ😁 移住しやあ😁


電磁波倶楽部N極さん😁

コメントありがとうございます😁




さて本題はここから‼️

今日のテーマは【独眼竜】です‼️




毎年5月24日って何の記念日が
諸君は知っているかね❓🫵😒
伊達巻の日
そういう記念日なんだな‼️
『なんだそれ❓😨💦』
そう思った人も多いはず🫵😒
この伊達巻の日という日は
ある有名な戦国武将の忌日が
関係している記念日なんだなぁ🫵😒



【Hickeyの今日は何の日?🤔】
     
今日5月24は
寛永13年(1636)5月24日
伊達政宗が亡くなった日‼️

(新暦では6月27日)


奥州の覇者で
独眼竜と言われた伊達政宗‼️
諸君も名前くらいは知ってるよな❓



昭和62年にあの反日で有名なNHKの大河ドラマで
【独眼竜政宗】が放送された時には
渡辺謙伊達政宗を演じていたよな🫵😒



伊達政宗の母親である義姫役の
岩下志摩がとにかくひたすら怖かった‥‥
ありゃトラウマもんだったな🫵😒



そんな事を言っても若い人は知らないよな…



伊達政宗をよく知らない人のためにザックリと
伊達政宗の人生を振り返ってみよう‼️
政宗永禄10年(1567)8月3日に米沢城で
父・伊達家16代目当主・伊達輝宗と
母・山形城主の最上義守の娘・義姫の間に
長男として生まれたんだな🫵😒
ちなみに幼名は梵天丸(ぼんてんまる)‼️



永禄10年(1567)っていうと余が…
いや…織田信長が美濃を制圧した年だな🫵😒

 

ちなみに…
同じ年に真田源次郎信繁も生まれたんだぞ⁉️
後にこの二人が大坂の陣で刃を交えるのは
ある意味で運命だったのかもしれないな🫵😒



政宗が生まれた頃の奥州は正に戦国真っ只中‼️
群雄が割拠していた時代なんだ🫵😒



元亀2年(1571)
梵天丸(政宗)は疱瘡(天然痘)を患い右目を失明⁉️
まだ幼かったのに…
この時に片目を失明したからのちに
独眼竜と呼ばれる事になるわけだな‼️
ドラマとかじゃ眼帯してるけど肖像画とか見ると
眼帯していないんだよな‼️



 天正5年(1577)
11歳で元服して藤次郎政宗と名のるんだ‼️
やっとこれで独眼竜政宗になったな‼️

天正7年 (1579)
三春城主・田村清顕の娘・愛姫(めごひめ)と結婚‼️
ちなみにこの婚姻…
政宗13歳 ⁉️ 愛姫12歳⁉️
今ならば中1と小6の婚姻って事だな⁉️
この時代じゃ普通の話だけどな‼️

 

天正9年(1581)
政宗は隣国の大名・相馬氏との合戦で初陣‼️



天正9年頃がどんな時代かというと‥‥
 天正10年(1582)
余が…いや…織田信長が明智光秀の謀叛にあい
本能寺で自刃した本能寺の変のあった年‼️
光秀のドたわけめ💢🫵😒



天正12年(1584)
政宗18歳の時に伊達家の家督を相続‼️
これで政宗
伊達家17代当主となったんだな🫵😒

天正13年 (1585)
父・伊達輝宗が畠山義継になんと拉致されるんだが
政宗は父もろとも畠山義継らを一人残らず撃ち殺し
その後に父の弔い合戦として
畠山氏の居城・二本松城を攻めるんだが…
佐竹・蘆名連合軍に襲われ大ピンチに陥ったんだ‼️
だが殿(しんがり)を務めた鬼庭左月斎の獅子奮迅の
活躍により窮地を何とかかんとか脱したんだな‼️
コレを人取橋の戦いっていうんだぞ🫵😒


天正14年 (1586)   二本松城を攻略🏯

 天正17年(1589)
会津の蘆名義広を磐梯山の摺上原で撃破🔥
この戦を摺上原の戦いっていうんだぞ‼️
更にその勢いで二階堂氏を滅ぼした政宗は
これで晴れて奥州の覇者になったんだ‼️
ちなみに…政宗この時23歳 ⁉️  若ぁっ⁉️



 天正18年(1590)
豊臣秀吉🐒から小田原攻めへの参陣を命じられたが
でもな‥‥
政宗は2ヶ月遅れで小田原に行ったんだ‼️
当然ながらサル🐒…いや‥秀吉は大大大激怒🐒💢
猿…かなり怒ってらっせる…
政宗は伊達家を守るため白装束を身に纏って
金箔を貼った十字架を背負って秀吉の待つ
小田原の陣に姿をあらわしたんだ…

さすがの傾奇者ぶりだな⁉️



この傾奇っぷりを秀吉は大喜び✨🐒✨
いっぺんに政宗を気に入ってしまったそうだ❗️



文禄2年(1593)
文禄の役政宗は参加し朝鮮へ渡ることに❗️
ちなみに…
政宗慶長の役には参加してないんだぞ❗️

慶長5年(1600)
関ヶ原の戦いがおきるんだけど政宗
上杉家重臣・直江兼続と交戦中の最上氏に援軍を出し
鬼庭左月斎の嫡男・茂庭綱元が
上杉領の刈田郡の湯原城を攻略したんだな❗️
要するにだな関ヶ原の戦いには参陣せずに
奥州で政宗戦っていたって事だな‼️

 慶長6年(1601年) 
仙台城を築城‼️
政宗は仙台藩の初代藩主に‼️
ちなみに石高62万石な🫵😒
これは加賀の前田家120万石
薩摩・島津家77万石に次いで
なんと全国第三位の石高だったんだぞ⁉️



慶長14 (1614)
大坂冬の陣に参陣

慶長15年(1615)
大坂夏の陣に参陣
(この時代の大阪は大坂と書いてました‼️)

この時には道明寺の戦いにて
豊臣勢の後藤又兵衛を討ち取り更には
真田源次郎信繁とも激突‼️



大激戦の末に大坂城より引き太鼓がなり
真田源次郎幸村は退却‼️
政宗は好機に追撃をしなかったもんだから
それを見た真田源次郎信繁
『関東勢百万と候ど漢たるは
一人も無きに見えにし候!』
そう大見栄をきって退却していったんだぞ‼️
ちなみにこの戦では両者に不思議な友情が芽生え
真田源次郎信繁は自分の娘をなんと
敵であった政宗に預けているんだぞ🫵😒




この大坂夏の陣は幕府軍の勝利に終わり
時代は戦国の世から大平の世に…政宗は
徳川幕府・初代徳川家康
二代将軍・徳川秀忠
三代将軍・徳川家光
この三代の将軍に仕えているんだぞ⁉️



寛永5年(1628)
政宗が江戸屋敷に二代将軍・徳川秀忠
迎えた時の話なんだが…
政宗は自ら膳を運び秀忠に勧めたんだな‼️
そこで秀忠の側近政宗
『毒見が済んでおらぬ!』
そう言ったんだな🫵😒
その言葉を聞いた政宗は大激怒💢
『若造!言葉を慎め!
わしは政宗であるぞ!
10年前ならいざ知らず
今は上様のお命を
狙うつもりなど毛頭ないわ!
その10年前でさえ
    毒などという姑息な
手段はとらず合戦で臨むわ!』
そう言い放ったんだな🫵😒
その政宗の迫力に側近は萎縮してしまったそうだ❗️
将軍の側近といっても戦争を知らない世代…
戦国の世を生き抜いた政宗の本気には
そりゃ恐れをなすに決まってるわなぁ🫵😒
政宗の言葉を聞いた秀忠
『いかにも伊達の親父らしい🤣』
そう笑ったってエピソードが残ってるんだぞ🫵😒

寛永12年(1635)
三代将軍・徳川家光が参勤交代制を発布し
『今後は諸大名を家臣として遇す』
そう言うと政宗はいち早く進み出て
『命に背く者あれば
政宗めに討伐を仰せ付けくだされ』
そう申し出たため誰も反対できなくり家光
下城する政宗に10挺の火縄銃を与えた‥‥
そんなエピソードも残ってるんだぞ🫵😒

家光はここでも触れたように⬇️
戦を経験していない将軍だろ🫵😒
だから徳川幕府の体制をかためるのに色々な
演出をしたりしてんだよな🫵😒
多分この政宗のエピソードも仕込みがしてあって
政宗に先に頼んでおいたんじゃないかな🫵😒
秀忠の築いた江戸城天守閣
日光東照宮などを破却し新たに築いたのも
徳川幕府の権威
これを見せつけるための家光の演出だろうしな‼️

寛永13年(1636)5月24日
参勤交代のため
江戸に向かった政宗は
食道ガンで江戸屋敷にて薨去‥
伊達男らしく臨終の際には
妻子にすらも
死に顔を見せなかったという‥‥

伊達政宗  享年70




《伊達政宗の辞世の句》

曇りなき 
    心の月を 
        先だてて
            浮世の闇を 
                照してぞ行く





《伊達政宗の遺訓》

仁に過ぎれば弱くなる
義に過ぎれば固くなる
礼に過ぎれば諂へつらいとなる
智に過ぎれば嘘をつく
信に過ぎれば損をする
気ながく心穏やかにして
よろずに倹約を用い金を備うべし
倹約の仕方は不自由を忍ぶにあり
この世に客に来たと思えば何の苦もなし
朝夕の食事は
うまからずとも誉めて食うべし
元来客の身なれば好き嫌いは申されまい
今日の行くを送り
子孫兄弟によく挨拶して娑婆の御暇申するがよし



冒頭で話をしたように5月24日は
伊達巻きの日でもあるんだよな🫵😒
厚焼き卵などの寿司具を製造している
株式会社千日総本社が制定したらしいんだな🫵😒
伊達巻きの名前の由来が伊達政宗に関係しているから
政宗の忌日が伊達巻の日になったんだ🫵😒



ちなみに伊達巻きは左巻きにすると運が逃げるそうで
右巻きにすると運が入ってくるらしいぞ‼️
やっぱり
何やってもダメなんだなじゃん左巻きって🫵😒
この役立たずのクズどもめ🫵😒



政宗の甲冑ってカッコいいよね‼️


実はダースベイダーのコスチュームって
政宗の甲冑がモデルなんだよな‼️



政宗の甲冑
【黒漆五枚胴具足 】っていうんだが
なんで兜の前立て(飾り)の三日月がナイキの
マークみたいに左側が長くて右側が短いかわかる❓
当然だがナイキ製じゃないぞ🫵😒(笑)
前立て(飾り)の三日月の
右側が長いと刀を振るう時に邪魔だからだよ🫵😒



今日5月24日は伊達政宗の忌日でした‼️



今日はがんばろ東北企画として
伊達政宗
この東北の覇者の話をさせていただきました‼️

がんばろう東北‼️



皆さん‼️

どう思いましたか❓

共に日本のために‼️

全ては日本のために‼️