こんばんはHickeyです

まずは
今朝に台灣東部で発生した
地震により亡くなられた方々の
御冥福をお祈りするとともに
被災された皆様に
心よりお見舞い申しあげます



 台湾加油





さて

今日4月3日は憲法記念日です‼️

『なんで今日が

憲法記念日なんだよ😨』

そう思った人もいるでしょう😒

誰もここで言っている憲法が

日本國憲法

そんな風には言ってないだろ🫵😒

君は日本書記

読んだことがあるのかね🫵😒

日本書紀によるとだね
【推古天皇12年(604)
4月3日に厩豐聰爾皇子が
憲法十七条を作ったよん😊👍】
そうなっているんだよ🫵😒
つまり今日4月3日は
十七条憲法記念日
そういう事になるんだよ🫵😒

過去に話をしているので御覧になってない方は
⬇️をクリックして御覧ください😊

(飛ばすなよ😒笑)


さて昨日は【いつから…】

そういう題で話をさせていただきました‼️


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください⬇️😊



この回にコメントが届いているので御紹介します😊

中島工業さんです😊

コメントありがとうございました😊



ちなみに中島工業さんのコメントの中にある

URLは下の記事です⬇️😊

下をクリックして御覧ください😊⬇️


さてここから本題です😊

今日のテーマは【神武天皇】です‼️



諸君は4月3日が何の日か知っているかね❓

4月3日は神武天皇が崩御された日なんだよ🫵😒

神武天皇崩御されたのは

【神武天皇76年

3月11日】

そう日本書紀に記されているだな🫵😒

つまり紀元前586年3月11日の事だな🫵😒

これを今の暦のグレゴリオ暦で換算すると

4月3日になるって事なんだ🫵😒




4月3日には【神武天皇祭】という祭祀が

皇居内の宮中三殿・皇霊殿と‥‥




奈良の橿原にある

橿原神宮畝傍山東北陵(神武天皇陵)

とりおこなわれているんだな‼️




また4月3日には伊勢神宮をはじめ

霧島神宮石上神宮大神神社など

全国の殆どの神社において

【神武天皇祭遙拝式】

これがとりおこなわれるんだな‼️


ちなみにだね

明治7年(1874)から昭和23年(1948)までは

4月3日というのは

【神武天皇祭】

そういう名称の旗日だったんだな🎌




春季皇霊祭秋季皇霊祭があるのに

【神武天皇祭】だけ別にやるわけだから

やっぱり

神武天皇は皇祖として別格なのがわかるね‼️




ちなみに橿原神宮が創建されたのは

明治23年4月2日

なんで4月3日にしなかったんだろうな…





橿原神宮については僕が以前試験的に

ビデオブログとしてツイキャスで生配信をした時の

録画があるから時間のある時にでも視聴してみたら

面白いと思うよ⬇️⬇️⬇️



諸君らは

【Hickey超訳・古事記 】を読んでいると思うから

わかっている話だと思うが…

神倭伊波礼毘古(カムヤマトイワレビコ)

のちの神武天皇は45歳の時に何を思ったのか

東征をスタートしたんだよな🫵😒

東征といっても九州の日向からスタートして

最初は北に進む事になるんだけどね‼️

日向から船出した時は一族だけだから人数だって

うんと少なかったと思うんだ…

宇佐では宇沙津比古宇沙津比売神

足一騰宮を造ってくれて歓迎されてたんだね🫵😒

次に筑紫の岡田宮では1年も留まったんだから

そこで稲作を伝授したり仲間を増やしたりして

ここから先の

旅のための準備をしたと思うんだな🫵😒

岡田宮を出たら東進を開始‼️

次は阿岐国に寄ったって

古事記には書いてあるな🫵😒

これは後の安芸国‥‥つまり広島🫵😒

次は吉備高島宮に寄り道したと書いてある‼️

これは今も児島半島高島って地が残ってるな🫵😒

ココはよほど居心地よかったのか8年も高島宮

過ごしたとされているんだな⁉️

8年も高島宮に住んでいたんだろ…

ここで軍勢は格段に整ったと思うんだな‼️

さて‥高島宮から明石海峡を通過し

浪速之渡‥‥つまり浪速に着いた訳だな🫵😒

ココまで順調に進んできたのに抵抗勢力が現れて

はじめてココで戦闘が起きるんだな🫵😒

事前に浪速に抵抗勢力がいるとの情報を得ていたから

高島宮に8年も滞在し兵を集め調練を繰り返して

最強軍団を目指したと考えるのが普通だろうな🫵😒

この闘いで兄貴の五瀬命はケガをしてしまい

その傷が元で

亡くなってしまったのを覚えてるかね❓

この敗戦から

『日の御子が日にむかい闘いをしちゃダメだ!』

そう学びとった神倭伊波礼毘古紀伊半島を南下し

紀伊半島をぐるっと周るような形をとって熊野の方へ

転進していったんだな🫵😒




ココから色々な出会いがあったり高天原の神々から

援助してもらったりってして大和…今の奈良に入り

橿原の地で天皇に即位して初代天皇

神武天皇誕生!




古事記の中でも神倭伊波礼毘古の段は

歌とかも多いし闘いあり恋の話ありと変化にとみ

とても動きがあって楽しい段だからね‼️

段の最後の方で神倭伊波礼毘古

大物主の娘を嫁にもらうんだが

日向(九州)から来た神倭伊波礼毘古

(大和)の神の娘を嫁にもらうことによって

天津神国津神の血脈を結び倭での基盤を

築いていったって事がわかったりとかして

本当に面白い段だと思うんだ‼️

神代から人代への橋渡しとして古事記では

神倭伊波礼毘古を凄く重要な人物として

丁寧に深く躍動的で生々しく描いている‼️

『神武天皇は実際しない!』

そんな事を言うバカは放っておけばいいんだ🫵😒

どうせ日本人じゃないんだろうから🫵😒

『神武天皇は実際しない!』

そう言う者のルーツは何処なんだ❓🫵😒

三国人かね🫵😒いったいどこの国の人間だね🫵😒

4月3日は神武天皇祭

これを良い機会に今一度あらためて古事記を読んで

神倭伊波礼毘古(神武天皇)

想いを馳せてみるのもいいんじゃないか‼️


日本人ならば4月3日は

初代天皇である神武天皇

誠の感謝を捧げようじゃないか🇯🇵