湯の澤鉱泉 NO1223 | ゆゆの温泉放浪記

ゆゆの温泉放浪記

温泉の記事は古く、現況と異なっていることがあります。すでに閉館、逆に復活されていても失礼ながら追えておりません。よろしければ、それぞれの記事コメントで、見つけた時に教えて頂けると大変ありがたいです。

 

 

 

辺りはすっかり暗くなり、とうとう、今日は、温泉に1湯も入ることは出来ないのか。

 

なんとな~く、聞いた事があるような?無いような?お宿。

 

 

 

こちらのお宿のサイトを見ても日帰り時間が見当たらず、アポをとると

 

この時は、16時頃一旦湯を入れ替えるので、18時頃~20時まで??なら・・・

 

ということであった。(要確認)

 

 

 

茨城県唯一の 日本秘湯を守る会  のお宿ですが、こちらには、10時~16時に

 

なっている。

 

 

 

 

 

ナビ通りに行くと、ゴルフ場に行ってしまい、周辺を

 

行ったり、来たり、迷ってしまったのです。

 

忙しい時間で申し訳なく思いつつ、連絡して、道を教えて頂くも、なぜか?

 

↑の黄色い看板が見つけられなくって・・・あせる

 

そのうち、着歴ご覧になって、女将さんの方から折り返し連絡下さって・・・。

 

時間は、もう、19時を過ぎてしまっているあせる

 

なのに、女将さん、せっかく近くまでいらしているのだから、「是非温泉入って行って

 

頂きたいわ。お迎えに行きましょうか?」とまでおっしゃって下さった笑い泣き

 

そういった中での到着。写真は、帰りに撮りました。

 

 

 

 

 

 

サイトに、日帰り時間を見つけることは出来ないのですが、料金は750円になっている。

 

のに、なぜか?お安くおっしゃる。

 

遅い時間の?イレギュラー?対応だったのかもで?ご迷惑になるかもなので

 

この時の料金は伏せておくことにしますm(__)m

 

さて、「はやく、行かなきゃ、時間が・・・」と言っていると、これまた、優しく

 

「ゆっくりして行って下さい」とm(__)m

 

 

 

ゆゆ暖簾アップ

 

 

 

 

檜風呂と、岩風呂は時間ごとに男女入れ替え。

 

この時は、男性が檜。

 

超、ブレているんですけどぉ~~ぼけー

 

 

 

 

 

女性は岩風呂

 

まぁ、私の方が、新しいカメラだったしね~ニヤリ

 

 

 

 

湯口から、掛け湯の湯を汲むようになっているのかな。

 

覗き込むと、何だこれ?

 

活性炭??とか??

 

 

 

湯口の岩には、色は付いています。

 

 

 

天井が立派~。

 

お蔭で、この時期でも、湯気湯気回避ですね照れ

 

 

 

 

ちと、エンソを感じてしまいました。(個人的に)

 

でも、浴感は、ツルツルのツルくらいはあったように思います。

 

 

 

 

貸切状態で、無事この日1湯にありつけ、ぐわーーーーっと伸びをし幸せラブラブ

 

 

 

 

 

 

24L/分 自然湧出 

 

無理をして、穴掘らず?っていうのが愛おしいラブラブ

 

 

↓ちゃんと見なかったけれど、無料??

 

さすが、秘湯の会のお宿~音譜

 

 

 

 

 

入る時に時間がなくて、遊ぶのを我慢していたのだけれど、

 

帰る時は、ご機嫌ナナメだったワンコ。

 

客の私たちには、サービス接客ではないものの、大人しく普通にしている。

 

でも、女将さん(ご家族)には、

 

「最近、ワガママなのよ。なんで、そんなに機嫌が悪いのよ~~」と

 

言われていました笑  カワイイウインク

 

 

 

 

 

 

 茨城県常陸大宮市山方4860-2  0295-57-3794  湯の澤鉱泉 ←サイト

 

  2017/3/18 お気に入り度 ★★