『フィギュアスケートマガジン』の予感⁈ | 羽生結弦選手応援&HARU

『フィギュアスケートマガジン』の予感⁈




【前記事はこちら】『フィギュアスケートのジャンプはそもそも統一性が無い!』【過去記事はこちら】『鑑賞に対する暗黙のルールに言及してくれているよ!』【前記事はこちら】『『アイスジュエルズ』も絶対読むべし!』【前記事はこちら】『名言『芸…リンクameblo.jp


【過去記事はこちら】『名言『芸術とは、明らかに正しい技術、徹底された基礎…』を思い出す』【前記事はこちら】『『Quadruple Axel 羽生結弦 Special』は、本当に羽生結弦スペシャルだった!』【前記事はこちら】『羽生くんて、どこまで器…リンクameblo.jp


相変わらず、“羽生結弦”を見出しに使ってアクセス稼ぎをする三流週刊誌が後をたちませんが、どうやら、半年に渡って続いた『またか…ねー』な冠言葉は、使わなくなったようですけど、

今度は、フィギュア界の中で、ネチネチと比較して下げることにシフトしたもようぼけー

どうやら、あちら界隈を必死に上げなければならない事態が起こっているようですし、一瞬の話題も、あっという間に世間から忘れ去られてしまうわけだから、何とかして上げたいんでしょうけどねうーん

もうすぐ、FaOIも始まりますし、GUCCI写真展も始まるということで、結局は、話題に尽きない羽生サイドってことなんですけどニコニコ

記事が出るタイミングがいつも同じだから、ほんと分かりやすいぶー


要は、上げ記事を書くにしても、単体だと売れない、アクセス数が伸びないから、どうしても“羽生結弦”を絡めないとならないってことなんでしょうけど、えらい迷惑なんだよね凝視


そう言えば、例の後輩くんの“引退”会見の記事を報じた各メディアの中で、スポニチと報知だけが、羽生くんの記述のところを“引退”としなかったみたいで、この2紙だけは、さすがに信頼・信用が出来ると、改めて思いました泣くうさぎ


さてビックリマーク


何やら、嬉しい予感のするインスタの投稿がありました爆笑



久々に、毛受さんがインスタを投稿したというお知らせが来たので、みてみたら!?



 #出るかも
 #くま
 #フィギュアスケートマガジン
 #仙台市
 #ええとこでした
 #山口真一


どうやら、仙台に取材に行ってらしたようで、このようなキーワードが並べられておりました〜笑い泣き


これって、『フィギュアスケートマガジン』を期待しても良いってことですか〜アップ


つい先日のブログで、『フィギュアスケートマガジン』の発売を期待しています!って書いた矢先だったので、


「キターおーっ!クラッカー


って、めちゃくちゃテンション上がっておりますラブラブ

わざわざ仙台へ行ったってことは、単独インタビューとか出来たのかも?

この控えめなお知らせが、なんとも『フィギュアスケートマガジン』さんらしいですけど、そこは、全文公開の先駆けでもある、羽生ファン御用達のフィギュア本ですから、首を長〜くして待ちたいと思いますお願い

(山口さん、

取材で遠出できるほど、お身体良くなってきたのかしらねウインク


※山口さんと言えば、ついついこれを思い出しちゃうウシシ