【∞】無限ラジドリ【RC】 | ラジドリ日記

ラジドリ日記

メッカでリアルドリを楽しむ平日ラジドリフターの日記です。

いつもの木曜ナイトの光景~

 

ちょっぴり修復してみた。

パッと見てわかる人はメッカつう。

 

みおぢくん、シマくんたちが改修?修復?を考えてくれてるとのこと。そういうのマジ嬉しいでやんす。

 

みんなで気分上がるコースを作ってきましょ。

 

 

 

さてさて。

昨夜もLP86やってハイブリやって♪

 

 

まずはLP-86。

 

LP-86はハトメを施して少しウェイト付けたくらいで他は完全に取説通り。

 

フトントアッカーマンも取説通り左右4cm。

ホントそれだけ(`・ω・´)b

 

なーんにも魔改造やってない。

 

てか変に弄らないほうが良い。

 

弄ってる時間があったら少しでも走行距離を稼いでポテンシャルを引き出せる走りを磨くのだ( `ー´)ノ

 

そんなノリ^^

 

エンジンはマブチ380モーター。

妄想4A-G♪

 

そうそう。380のスポチュンも試してみたけど、下が軽くて上が軽~く回り過ぎるのでイメージじゃなくダメでした。

 

そんなLP86。非力なハチロク。

 

基本はアクセル全開。全開でも伸びない(;´∀`)

 

基本スカスカで遅くて走りません。

 

でもね、慣性、グリップ、荷重の限界を感じて使い切ってドリフト繋げてスピード乗せて、周回して。

 

乗ったスピードを殺さず活かしながら限界まで踏んで攻めるダウンヒルな走り!

 

 

そんな走りをするとマブチ380モーター(妄想4A-G)は不思議なほどによく走るぞ。

 

これぞハチロクの醍醐味。

 

楽し過ぎる・・・( *´艸`)

 

 

 

 

そしてハイブリッドさん。

 

ブラシモーター+ブラシアンプとレスポンスの遅いメカと足の無いLP86を駆使していると、自分の感覚の解像度が上がってくるのかな?

 

あれ?こんなレンジ扱えてたっけ?

 

咄嗟にこんな動き出せてたっけ?

 

こんな繋ぎ方できてたっけ?

 

みたいな(^^♪

 

ハイブリッドさんを高解像度で操れるようになっているという事実。

 

思いのままに操って踊るように走るハイブリッドさん。楽し過ぎるぞ・・・( *´艸`)

 

 

 

うーん。無限ラジドリだー。